美味しいごぼうパン、発見!
Boulangerie La oeuf ブーランジェリー ラ・ウフの特徴
ごぼうパンやこしあんパンが絶品で、甘さ控えめが嬉しいです。
テレビで紹介されたメロンパンが驚きの美味しさでリピート必至です。
半地下の独特な立地で、友人に教えてもらって訪れた隠れ家のようなベーカリーです。
半地下なので一瞬見逃しやすい。美味しいパン、たくさんあります。
こしあんパンが安くて甘さ控えめで、とても美味しかったです。
モザイクモールの地下食品(ブレットコーナー)で、たまたまみつけました。メロンパン、こしあんパン、バニラクリームとりんごのパンを、購入。少し小さめな、私には嬉しかった。バニラも、あんこも、甘さ控えめだけど、しっかりした味で、パンも、美味しかった。今度はお店に、行ってみたいです。
江田駅近くのパン屋さん。東急田園都市線江田駅からだと西口を出て、東急ストア前の交差点を右折、道なりにあざみ野方面に行くと右手にある急な階段を降りる半地下のお店、徒歩5分くらい。外観はナチュラルな可愛い感じで、扉が引き戸なのでいつも悩みます。パンの種類はさほど多くないですが、昔懐かしいクリームパンや、チョココロネ等もあります。パン・ド・ミーは美味しいですが、他のパンはわざわざ買いに行くほどではないかな。現金のみ。
前々から気になっていて、一度買ってみようと思って買ってみましたが、とても美味しかったです😊テレビで紹介されていたメロンパンも美味しかったです😃
半地下のお店。階段が結構急です。元みすずが丘に同じ名前のお店があったので移転して来たのではないかと思います。パンはハード系がお奨めかと思いますが、どれも美味しいと思います。時々不定期でお休みしていることがあります。
入り口の階段が急 タルトと塩パンがオススメ。
ベーカリー。噛むほど味わい深いパン揃い。ケーキ、サンドイッチもシンプルで美味しい。価格がわりとリーズナブルなのも嬉しい。夕方には品薄になるので、早い時間がおすすめ。半地下の店舗のため、入るときは階段の傾斜をきつく感じるが、手すりがあり、店内に入ると落ち着いて和める。お気に入りの品を手に出るときは、さほど急階段に感じない。
優しい風味のパン。6年ぶりくらいで訪問。好物のチョコパンとメープルバター入りパンがまだあって感激。
名前 |
Boulangerie La oeuf ブーランジェリー ラ・ウフ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-910-6780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ごぼうパンが美味しかった✨食パンはバター風味が強め。うーん、普通かなー。