春彼岸に枝垂桜咲く、心温まるお寺。
洞泉寺の特徴
整備が行き届いた広々とした境内は落ち着く空間です。
シーズンごとに楽しめる枝垂桜が見事で圧巻です。
現代的な演出があり、モニターも活用されたユニークなお寺です。
気持ちが暖かくなるマルシェ(つなぐもの市)でした!!次回も楽しみです!
知人のお店を体験につなぐもの市というイベントへ。
とても広かったです。駐車場200台分位ありそうです。お墓も沢山ありました。
実家のお墓もありお寺に行く機会が多いのですが、本堂は厳かで全体的にも雰囲気がいいです。お寺の方もお優しくて、参拝される方や散歩の方などもよく見かけて多くの方から慕われているお寺だと感じました。
中にはいるとペッパーくんいて、次行ったときは赤いマネキンの現代美術的なオブジェがおいてありましたお経の際もモニターにパワポみたいなスライドが流れてました儲ってそうだなという印象です。
お盆で帰省の際、久しぶりにお参りに行きました。先祖が眠る由緒あるお寺で、ここでお参りすると心が落ち着きます。
広々した落ち着くお寺です。春になると荘厳な枝垂れ桜が見られます。
毎朝の、散歩コースになっています。洗い観音様にお水を掛けお祈りをするのが日課です。心が洗われます。少し奥に行くと…「薬師堂」を見つけました。そこには、説明が書かれていおり、手を合わせてお祈りしました。とても優しい気持ちになり、心が安らかになりました。
三回忌と一回忌の法要 春彼岸で桜も満開でした。
名前 |
洞泉寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-32-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

広くてとても整備されているお寺です。朝一で参拝させていただきました。トイレも個室内が広く綺麗でした。つなぐもの市出店者で初めて訪れましたが、駐車場もたくさんあり、たくさんの出店やイベントがあり、お客様もとても楽しめると思います。今後も出来る限り、つなぐもの市でも出店していきたいです。#つなぐもの市。