淵野辺の歴史が息づく。
東淵野辺2丁目市民緑地の特徴
昔の風景を感じる鎌倉道が魅力の公園です。
地域の方々の活動でいつも清潔で整備されています。
淵野辺東小学校の生徒達による花植えが楽しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
東淵野辺2丁目市民緑地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
新しい住宅が次々と出来て環境が変わる中、昔の風景や鎌倉道の面影を遺すべく、代々の墓地も隣接し、淵野辺東小学校の生徒達がポスターを描き花を植え遊歩道や林を地域の方々(嶽之内みどりを守る会)などが植栽・清掃・整備をされていつも綺麗です。緑地の北側を出て少し先には鎌倉道の立派な石碑があり、豪族:矢部氏や淵辺氏が約700~800年前「いざ鎌倉!」と、ここを通り馳せ参じたであろう歴史が偲ばれます。