冷やし中華と餃子、懐かしの街中華。
桃園の特徴
餃子が最高に美味しく、食べる価値ありです。
もっちりしっとりのチャーハンはボリューム満点です。
昭和スタイルの店内は、懐かしい味を提供します。
冷やし中華。煉からしを混ぜて食べるスタイル、非常に懐かしく美味しかった。現金のみしか使えません。
餃子が最高に美味しいです。店内は古びているけど、清潔感があっ、理想的な町の中華やさん皆に知ってほしいけど、知られたくないお店です。末永く頑張ってほしいお店テイクアウトもできます。
町中華🥡年期の入った店内、壁掛メニューが哀愁ただよう。今日はシッャキシャキのレバニラ炒めライス¥950レバーは小さめ?でもニラ多めで炒め加減GOOD⤴美味しく頂きました🙏
ザ・街中華です。炒飯、餃子、ラーメンがオススメですが、基本的にどれも美味しいと思います。店員さんの雰囲気もよく、家族連れもたまに見ます。矢口渡商店街の中頃、駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。
ここのチャーハンはもっちりしっとりしててとても食べごたえあります。生姜のアクセントととても良く聞いてて、卵もふわっふわ。あと餃子は変に油っこくなくて野菜がホクホクでとても美味しかったです。
THE 高度成長期町中華外観からして最高安くはないが味u0026雰囲気最高。
家族で経営している町中華です。仕事終わりなら餃子とビールで行きたいとこですがランチなのでチャーハン頂きました。
昔からの街中華といった感じ。家族経営なのかな?スタッフは皆感じが良く小気味良い。立地は商店街の中にあり、近くにはコインパーキングもある為車で立ち寄っても不便しない。価格はリーズナブルでボリュームはまずまず。味は素材の味がしっかりとしており、レバニラが特に美味であった。次回は餃子も食べてみたい。今回は仕事の途中に立ち寄ったが次はここ目当てで出掛けたい。隣でビールと餃子を呑っているおじさんがとても羨ましく思えた。ローカルには愛されているんだろうなぁという感じのお店。ずっと残り続けるべきお店だと強く思う。
大将の鍋を振るう姿がカッコ良い。
名前 |
桃園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3759-8229 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

東急多摩川線矢口渡駅の駅前商店街にある町中華屋です。お店の外観も店内も昭和の時代のままなイニシエ系な中華屋さんで町中華・レトロ飲食店好きな自分としてはとても惹かれるお店です。お昼の開店時に訪れ先客は親子連れ1組、しばらくして2組ほど入られました。お店は店主と奥さん、息子さんの親子3人でやられています。レバニラ炒めライスを頼みましたが、店主がチャチャっと炒めてかなり早い時間でやってきました。早い上にレバニラも炒め具合や味付けも良くとても美味しかったです。