逆に絶望!
食事処 奄美の特徴
相模原の定食屋で夕飯も大満足できるドカ盛りのお店です。
鉄板乗せメニューの肉野菜炒め定食は圧倒的なボリュームがあります。
普通盛りでも満腹感があり、少食の方は注意が必要です。
16:00頃から開店します。ご飯がなくなると閉店ですので、はじめての方は19:00頃までには行った方がいいです。朝の営業は最近はやっていません。この伝説の店にも高齢化の波が押し寄せています。気になったら今晩にでも食べに行きましょう。
相模原でドカ盛りのお店と聞いて楽しみに来店!生姜焼き定食ライス大盛りを注文!日本昔ばなし風ご飯にたっぷりお肉の生姜焼き大食いにはたまらない量と甘辛いタレが最高の生姜焼き。唐揚げも注文したところ胸肉で脂が少なくアツアツで美味しかったです。生姜焼き定食大盛りトライしてみてくださいね。
とてもボリュームがありとても美味しくとてもお店の女将さんも優しくゆっくり出来ました。ありがとうございました‼️♥️❤️♥️
今回は、大盛人情店の食事処奄美さんで夕飯を食べたいと思います!黄色い看板のお店を目指して歩き、奄美に到着!常連さんが先客でいて、ゆっくりとくつろいでいます、何処か懐かしい雰囲気のお店でリラックス出来ます!カウンターに座り生姜焼き定食、ご飯大盛りを注文!待ってる間、常連さんと話してると直ぐに生姜焼き定食到着!ご飯大盛りは、漫画盛り(笑)生姜焼きは、肉てんこ盛り!流石ですね!お母さんに残したら罰金と冗談を言われ、早速、肉に食らいつきます!生姜焼きは、これでもかと肉があるので箸で肉を大量に取っても減る気がしません!肉、飯、肉、飯と食らいつきます!舌が疲れたら、小鉢のカボチャの煮物を摘み、驚きました!カボチャ激ウマです!肉厚のカボチャと程よい甘みがベストマッチしています(笑)味噌汁もワカメと豆腐が沢山入っており食べごたえ抜群です!そして、おかずの生姜焼きをご飯とキャベツで平らげ、無事に完食!しかし、この生姜焼きのタレは、飯に合う!大盛が直ぐに消えてしまいました!何とも言えぬ幸福感、満足感を感じ、また、次回も行きたいと思ってしまいます!ご飯の米は一目惚れを使用していて美味しいです!また、料理と共にサービスでマヨネーズも一緒に付いてきます!駐車場は、店の向かいに3台止めれるスペースあり!席は、カウンターと座敷のテーブル席4卓あります!常にニコニコしているお母さんとお父さんが人情味熱い接客と料理を振る舞ってくれます!食べ終えた後、常連さんとお母さんと談笑しながら有意義な時間を過ごせました!ただ、お母さん83歳、お父さん84歳の高齢なので忙しい時間帯は、遅い、早いは、許してあげて下さいね!ちなみに店名奄美は、お母さんの出身地です!付け加えで家族で来たときは、別皿も用意してくれるとの事!是非とも、皆さん相模原の自慢、食事処奄美に胃袋を満たしに、心に栄養を満たしに来てください!!ご飯は、楽しくリラックス出来るのが一番です!そう、つくづく思える人情味溢れる優しい名店でした!ごちそうさまでした!最近、奄美さんにご飯を食べに行って、お母さんにお米の話をした所、使用しているお米は、一目惚れでは、なく秋田こまちの間違いでしたので、ここに変更致します、お母さんの勘違いでした(笑)
お腹いっぱいになれます基本、若者向けのガッツリ普通ライスもすごい盛り腹減らして行っても普通盛りでまず大丈夫と思われます美味しくいただきました。
朝早くから営業している街の定食屋さんです。マンガ盛りはまだ経験ありませんがいつか挑戦したいと思います。駐車場はあるのか分かりません(-_-;)
大盛りゴメン💦💦半ライスでと、言わないととんでもない事になる。マンガで見るリアル大盛りご飯を見たい方は是非。生姜焼き定食¥800半ライスで¥750美味しいかったですョ🤗🤗
いわゆる街の定食屋さん。ただしメニューの数は少な目。その代わりに出てくる量は多め。注文を受けてから作る料理はどれも熱々。だから唐揚げも熱々。
唯一の鉄板乗せられメニュー肉野菜炒め定食がハンパない。マンガ盛りご飯大盛りにしてもオカズが余る鉄板メニュー。ご主人は引退?おばちゃんと娘さんで回してる。近所の工場のフィリピン人研修生?のランチ弁当と夕食も任されてる肝っ玉食堂。
| 名前 |
食事処 奄美 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-755-2527 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 6:30~9:00,17:00~20:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
相模原市横山台1丁目の交差点近で営む、リアル漫画盛り御飯を味わえる相模原の誇るデカ盛り定食屋さん『食事処 奄美』さん。もともと相模原の企業に勤めるフィリピンからの研修生の為の定食屋さんで、近くに寮があるので、寮生の朝ご飯と晩御飯を提供するので、朝と夜だけの変則的な営業時間のお店です。本日は『しょが焼定食』900円、生姜焼き定食ですねw女将さん、私の体型見て、デフォルトで御飯大盛らしいです(^◇^;)『しょが焼定食大盛』950円トレーの上には、まん丸と盛られた「御飯」と、お肉が山になった「生姜焼き」に、味噌汁に沢庵に南瓜の煮付けに『マヨネーズ』wwお客さん一人一本マヨネーズがデフォですw普通生姜焼きと言えば、キャベツの山の上に載せてあるのですが、奄美さんの場合、キャベツはキャベツの山、お肉はお肉だけの山でした。豚バラ肉のみを生姜と醤油で炒めた、やや濃い目の味付けの生姜焼き。玉ねぎとか野菜は皆無なので、肉の旨味だけでガッツリですw肉の量は400gオーバーの本当に山なので、オカズと御飯のバランスなんぞ、考える必要なく、最初から最後まで一気に突き進めますwこの肉量なので、後半は飽きるだろうと親心で用意された味変用マヨネーズを使わずに、15分程度で無事完食しました〜。因みに大盛御飯を残したら罰金があるみたいなんですけど、今回みたいに勝手に大盛の場合は、どうなんだろ?w駅からも遠いので、中々行けませんが、次回は焼肉定食を食べに行きますww