相模原の展望台で笑顔のひととき。
相模原市役所の特徴
相模原市役所の6階には素晴らしい展望台があり、絶景を楽しめます。
無料駐車場が豊富にあり、訪問時に非常に便利です。
6Fから展望台に行けます。最後に思ったより長い螺旋状の階段が。
建物が古いのに、省エネか?照明が間引きされていて薄暗い。LEDに代える等々のアイデアを出して、明るくして欲しい。省エネは主に職員利用の施設を対象に実施する方が良いのかな?それよりも市役所入口にいる案内の 方二名は多すぎ殆ど仕事が無さそう。その他無駄な配置職員が多い。一考を❗️
無料駐車場あり建物は老朽化。 職員の対応は良い。総合案内に2名は不要と思われる。2時間以上の駐車は認証が必要。 認証は正面玄関にて警備員が行う。居ないこともあり。総合受付で行えば人員が減らすことが可能。
マイナンバーカード受け取りに行ってきました。発行場所は区民課窓口とは別で専用の窓口が別の建屋でしたが案内がが親切ですぐ分かり、発行の手続も思いの外すんなりできました。
お父さんのワクチン注射で行って来ました。30分もかからなかったです。近くのパン屋さんでパンを買った🎵すごーく美味しいパン屋です。皆さんも行ってみて下さい‼️
まだ建康だった頃、自販機の仕事 懐かしくて思わずパチリ📷あと大好きなハヤブサ❗🚀勇気貰えました。
6階から7階・展望台へは階段になりますが相模原にお住まいの方はぜひ見ていただきたい展望台です!市役所を遠目に見ると突き出ているあの場所です!写真の日は天気が悪く、遠くが見渡せませんでしたが見慣れた街並みが、初めて見るかのように違った見え方がしてよかった😄四方に扇風機があったけれど、夏場は暑そう展望台への階段は少し急な螺旋状的な階段で高いところが苦手な自分は少し下りでビビる市役所機能は一般的だと思います。
丁寧ですが混みすぎです電子化を進めて欲しいです。
ここは駐車場が沢山有ります。2時間まで無料です❗桜並木も気持ち良い。アチコチ休めるベンチあり、土日は役所が休みだしゆったり、ゆったりお散歩です🎵時々ナンバーズ買います。いぬの散歩のマナー守り、したものは持ち帰りましょう‼️綺麗な市役所に心がけましょう。桜祭りが楽しみです。又、市役所の食堂も安いし展望もよい味は食べてみて?、、展望台があるがエレベーター一番上で降り階段を結構上がります。😖💦景色いいよ🎵
名前 |
相模原市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-754-1111 |
住所 |
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2丁目11−15 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

令和3年12月に引っ越してきて現在までマイナンバーカードをはじめ色々な手続きをしましたが特に何のトラブルもなくスムーズにすべて終わりました大人のお姉さんが笑顔の対応でとても良かったです。