ADA製品充実!
アクアフリーの特徴
質の高い水草と小型美魚が揃った隠れ家的なお店です。
ADA製品が充実し、本格的なネイチャーアクアリウムに最適です。
豊富な水草水槽があり、選ぶ楽しさを提供しています。
開店時間がフリーで有名なお店。飼育ではなく、ネイチャーアクアリウム用の素材とADA機器を揃えるためのお店と割り切った方が良いです。熱帯魚は天野氏の作品で使われた実績のある小型のものだけ(アピストなし)取り扱っているようでした。店内の水槽レイアウトはさすがプロって感じです。
ADA の取り扱いがあるため利用させていただきました。店員さんはこの道のベテランで職人のような雰囲気のある方でした。(もしかしたら苦手なかたもいるかもしれませんが私は好感を持ちました)アクアリウムは初めてだったのですが、必要な商品や選び方など説明いただきとても助かりました。また、ADA のプロシザース・ウェーブやプロピンセットなども実際に触らせてもらい他製品との違いなど体験させてもらいました。また、利用したいと思います。
アクアリウムやテラリウムをこれからやりたい方や、もうすでにベテランの方にもオススメなお店。小さめの熱帯魚や金魚各種、水草、流木、溶岩石、湿地帯にいそうな植物や苔などなど、水槽やテラリウム鉢内を演出する生体や装置がいろいろと取り揃えてました。店長さんも話しかけやすくて感じいい方。お店で相談しながらテラリウムなど作ってそのまま持ち帰ることもできるそうです。フラッと立ち寄っただけですが、みるだけでも気軽く楽しいお店。
いつもお世話になってます^_^
質の良い水草とお魚達のいるお店です!
小型美魚の店。オスカーは居たみたい、だけどレッドテイルやアロワナは居なかったみたい。私は、小型も小型、ボララスを買いに寄ったので、ちょうど良かったです。ですけど、他店に聞いたらボララスは売れないからほとんど扱わない。と言われたので、ボララスを買う方、前もって電話で確認して下さい。私にとって、新しい良い熱帯魚店が増えました。
小ぢんまりした感じで隠れ家的なお店です。品数や生体はそんなに多くないですが、インテリアになるようなオシャレなアイテムが置いてあります☺️金魚を選んだのですが、お店のご主人さんもどっちの金魚の方が質が良いかちゃんと見てくれました‼熱帯魚や水草、砂利、ヒーター他にもインテリア系の商品があります。水槽はオシャレなものが多いです。観賞用に飼いたい人にはお勧めです🎵
ネイチャーアクアリウムのスタンダードなお店。今から始めるビギナーはいいんじゃないでしょうか。一般的な水草とブリードの一般種の魚が豊富で安いです。珍しい種類の魚や水草はありません。ADA製品に力を入れており、品揃え豊富。特にBIO水草の森とジャングルプランツシリーズは都内でも指折りの在庫数。水槽やパイプ類は定価なので、近くの水景工房が10%引きなのでそっちの方に同じのが有ればそっちの方がいいかもしれません。店長さんは話しかけたら優しく答えてくれますが、忙しいと少し素っ気なくなります。他の方も書いてますが、店長さんのご家庭の事情で平日昼間は空いてないこともあり、行くなら平日夜とか土日の開店直後とかがオススメ。
ホームセンターに売ってない物があります。初心者🔰にはまだ早いかなもう少し勉強してから また行きたい。
| 名前 |
アクアフリー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6451-9539 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 12:00~21:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒146-0092 東京都大田区下丸子1丁目6−1 ケヤキビル 101 |
周辺のオススメ
いつもとても綺麗な店内!ADAの商品も沢山揃っていて良いお店です。