串本の海を望む高台のリゾート。
Mercure Wakayama Kushimoto Resort & Spaの特徴
高台に位置し、素晴らしい串本の海を望める眺望が魅力です。
スタッフの心温まる対応があり、快適な滞在を提供しています。
パンランチのスープとサラダはお代わり自由で、リーズナブルな価格です。
高台にあるリゾートホテルです。駐車場も広いです。海側の部屋だったので橋杭岩のみれる景色がよかったです!当日は雲がありましたが快晴なら朝日が見えます!部屋は角部屋だったので広々していましたが古さは感じます。夕バイキングでファミリー向けでとくに印象的なものはありませんでした。朝食もバイキングですがすごく混雑していました。梅鯛のしゃぶしゃぶと鰹のたたきお茶漬けが美味しかったです。温泉は広々。露天風呂からは橋杭岩を眺められ景色が良いです。サウナもあります。ゲーセンも有り。また利用はしていませんがホテルにプールもあります。小さなお子さんがおられる家族向けホテルかなと思います。今回は県民割り利用でお得に泊まれたので満足です。
スタッフ皆さん良い対応をしてくださり、心地よく有りがたく過ごせましたホテル前の郵便ポストから入れようとしたレターパックが入らず、(お土産の詰め合わせ)をフロントマンさんが「こちらでお出ししておきます」と受け取ってくださり、助かりました。無事届き喜ばれました部屋からの景色がとてもステキでした。翌朝、露天風呂から見える朝日がゆっくり昇る景色は生きていて良かったと思うほど素晴らしい物でした。
6月30日までのパンランチ🍞スープとサラダはお代わり自由の700円。ビュッフェの形で色んなパンがありましたがあとから次々と目新しい焼きたてのパンをテーブルまで回って持ってきてくれるので、最初に取りすぎて食べてしまうと後悔しそうです(笑)ホテルが本州最南端の海岸高台にあるのでオーシャンビューで素晴らしい景色です!結婚式も挙げられ教会も素敵でした!観光スポットの橋抗岩も見渡せ南国気分を味わえる素敵なホテルでした!
道沿いにホテルへの看板が無いのでGoogleMap等でルート確認が必要と思いました。ホテルは高台にあり、海側の部屋が取れれば最高の景色と思います。アメニティは歯ブラシを含めロビーに全部あるので、行った時は少々混雑しており少し待つ必要がありました。浴衣は各階にあるのですが、その日はたまたま大きいサイズがありませんでしたが大きい人が多かったのかもしれません。食事は大広間でのバイキングレストランでした。家族連れや友達同士で行くと楽しくて良いかも知れません。お部屋は多少年期が入ってきてはいるものの広々としていて良いと思います。温泉はぬるめですので、長湯したい方はちょうど良いのかも知れません。ロッカーが少ないので時間に余裕を持って入りに行ったほうが良いと感じました。周辺のコンビニは車で5分位にFamilyMart、もう少し行けばローソンがあります。
コロナで中国人ツアー客が来なくなってからは落ち着ける。設備がだんだん古くなってきているので改装リフォームしていっても良いのでは無いか?
ダイワロイヤルホテルの海辺のリゾートホテル。ツイン洋室は、広めで清潔。窓からは、海が見えて気持ちよかった!温泉は、塩辛くて出る時にシャワーで流しました。夕食は、鍋物が2点ありそれぞれ美味しかったが、せっかく海の近くなのだから、もっと刺身が食べたかった。
「ホテル&リゾーツ 和歌山 串本」ツアーで利用しました。プールもあって当時小学生だった子供たちも大喜びでした。展望も良くて橋抗岩が良く見えます。食事も美味しくて、部屋も清潔でよても気分よく利用させていただきました。
部屋がカビ臭い古いホテルの匂いがします。部屋は綺麗だけど、洗面所がない、風呂と洗面所が一緒!高級感が欲しいけど、値段からすれば文句は有りません。宍喰岩のライトアップが有りませんでした。レストランは予約で一杯、部屋で食べる為車で買い出し🚗‼️明日も泊まるけど晩御飯はどうしようかな?
スタッフ全員の接客に満足。団体客に合宿の学生さんがいました。オリンピックの放送に興奮してか、上の部屋からドンドンと振動を感じました(笑)以外に響くんですね。お料理はアワビと熊野牛に2種類のツケダレがあり。工夫を凝らした美味しいタレでした。今回は量控えめの料理を選びましたが、質、量とも大満足でした。ゆ〜っくり時間をかけて楽しみました。ウェルカムドリンクから始まり、温泉など、ゆったり過ごせるホテルです。
名前 |
Mercure Wakayama Kushimoto Resort & Spa |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6627-4730 |
住所 |
〒649-3510 和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台1184−10 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝夕食付き2泊3日の旅で利用しました。まず、朝ごはんはバイキング形式でしたが紀州梅や和歌山ラーメン、梅真鯛など地元の特産品を沢山食べれて幸せでした。晩御飯のメニューもお客さんを喜ばせようと考えられた素敵な懐石料理で、さらに給仕の方の心遣いも行き届いておりとても素晴らしかったです。海側の部屋からは朝日が綺麗に見えました。水平線から朝日が登るのは時期が限られているようで、良い時期にきたなぁとしみじみしています。また是非宿泊したいです。