武蔵新田の懐かしい金魚屋。
羽田屋 伊東商店の特徴
昭和の雰囲気漂う金魚屋、心が温まる空間です。
メスメダカの品揃えが豊富で、購入が楽しい!
店主が親切にアドバイス、魚の健康に対する配慮あり。
2021年夏にメスメダカを2匹、スーパー幹之とブルースターダストを購入しました。冬の間も元気で、我が家のどのメダカより大きく成長しています。とても健康で良いメダカだったのだと感謝しています。暖かくなったらまた行く予定です。
武蔵新田の新田神社のほうの商店街にある、昭和的たたずまいの金魚店です。品ぞろえも「あのころの金魚屋さん」といった感じで、店主のおやじさんの雰囲気と相まって文化財のような存在感があります。夕方、薄暗くなってきたころに覗いてみると、水槽の蛍光灯の明かりが店内を照らしてジブリ映画の一シーンのようです。
昭和の雰囲気がぷんぷんする金魚屋さん。おやじさんの対応が親切丁寧で好感が持てる。淡水魚、熱帯魚、水草、飼育関連商品を扱ってます。
赤いエビちゃんをよく買いにいきます。ネオンテトラ等の熱帯魚もお得なお値段で売っていてオジさんと会話を楽しみ買い物できました(笑)
親父さんの腰の低さときたら😆ちょっとしたものを買いに行っただけなのに、親切丁寧な応対に感服しました🤩リピート確定、いいお店を見つけました♪看板も素敵‼️
懐かしい趣のある金魚屋さん。一度も買ったことはないが、商店街を行き来する度に見てしまいます。
メダカの品揃えも良い!!
武蔵新田駅から続く商店街にある金魚屋さん。久々に見たなぁ。小さなメダカや和金、水草ほていなどが店頭に有ります。
お店の人は一見愛想がない様に見えるが話すと良い人!子供にも説明してくれるし、見るだけでも普通に接してくれる。
名前 |
羽田屋 伊東商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3759-6541 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

東京にいながら、小さいころ祖父母の田舎に帰って川や海で遊んだ後の駄菓子屋に寄るような感覚を思い起こさせる空間。メダカを買ったが、エサ等丁寧にアドバイスいただき大変助かりました。ありがとうございました。