3年B組金八先生のロケ地で、タンメンを!
緑山スタジオ・シティの特徴
収録ではなく、展示即売会も行われる多目的スタジオです。
昔マウンテンバイク競技も行われていた、歴史ある場所です。
3年B組金八先生の撮影場所としても知られているロケ地です。
食堂は安いです。関係者のみ入館可だけど。
ガッツリ汗をかける!高いスポーツジムよか、ずっといい!
関係者用の無料送迎バスが、便利です。
感じの良い所だったょ😊👍️
収録ではなく、某楽器店の展示即売会が開催されたときに行きました。日中に行きましたが全体的に薄暗いなぁと。そしてとにかく広い…一階の各部屋をいくつも使っていたので、フロアマップみないと通路を間違えそうでした。最寄り駅はと問われたらナイと答えてしまうほどの場所に建っています。電車移動のタレントさんには不便なスタジオだろうなぁと。一応、小田急線の駅からバスもあるようですが本数が少なそうでしたので、タクシーを利用しました。ウネウネ上下坂道が続く道のりのため、バスよりタクシーのほうが乗り物酔いしないなと思いました。
昔、マウンテンバイクの競技などもやっていました。
一般の人は入れません。
一般向けの見学などはありません。
ドラマ撮影したい!
| 名前 |
緑山スタジオ・シティ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-963-6018 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
警備員さんがメチャクチャ感じ良い方でした!駐車場で困って相談したら気を使って頂いてありがとうございますと温かい言葉までかけて頂きました。