羽島で頑固なロースの旨さ!
たなかやの特徴
たなかやのロースとネギ塩タンは劇的に美味しいと評判です。
子供にも優しい、柔らかいヒレ肉が大人気です。
23年通い続ける、羽島の有名焼肉屋の信頼感があります。
大人数だったので、奥の和室を案内されました。店員が火を点けにきましたが、2テーブルのうち1テーブルの火が点かず店員も困った様子で、後からまた来ます。他の人を…結局なかなか来ない、同じ店員でつかない何回やるのかと思うぐらい飲み物、お肉は来てしまう、お祝いの会だったので乾杯もできないなど、やはり接客の評判は口コミ通りだと思ってしまった。火が点かない理由も、コンロの設置がしっかりできていなかったという初歩的理由だったお肉は美味しいかったのでよかったです。
ちょくちょく利用させてもらってますここのロースとネギ塩タンは最高に美味しいです。お店はまあまあ広いと思います、ちょっとお値段はお高いがロース目当てに行きます。
3ヶ月に一回位利用してます。タレも美味しくカルビーよりロースの方が脂も少なく美味しい。塩タンも胡椒が自由に掛けれるのもいい。ホルモンも厚いしくどく無いのもいい。サンチュと一緒にロースを食べるけど韓国風サラダと70円しか違わないのならサラダを頼んだ方がいいかもです。ナムルもニンニクが効いてて美味しい。クッパの量の多さには驚いたし石焼ビビンバも焼き加減も良くシメは韓国冷麺。他店に比べたら量もあるのに値段も安く網を代えるのも無料で良心的。店員さんの応対も良いです。ただ、お会計での伝票がなく値段が合ってるのか不安になった時がありました。ので自分たちで計算して会計してもらった時は合ってたのでホッとしましたが(笑)今時、伝票が無いのも珍しい。店員さんは手動で記入してるので伝票はあった方がいいのでは?と思いました。
先日、誕生日の前祝いでたなかやに連れてもらいました!!ホントは☆5なんですが、その日の対応に腹が立ったので今回は☆3に降格させてもらいました。牛ヒレを10人前注文したんですが、オープンして30分足らずなのに、すみません売り切れてしまって、本日は2人前しか提供できません的な事を注文してから6~7分後に言われて、なんで注文した時に言わなかったの?その待ち時間はなんなの??って、腹では思いましたが、そこは我慢して牛ヒレは仕方なく2人前で他の肉を食べましたが、ぶっちゃけたなかやは牛ヒレとタンだけでいいなと改めて思いました。牛ヒレは最高に美味いですね♪※ あくまでも、個人的な意見ですのでご理解下さい。
昔の田中屋は星5点以上ですがその頃に比べるとかなり落ちます。肉は美味しいしタレも美味しいです。
清潔感のある店内。ハラミが脂身が少なめであっさり食べれるので好きです。石焼ビビンバは定番で毎回食べます。鉄板の火力が強めなので、1番火力を小さくして焼くのがオススメ。
子供がこの店のクッパを食べて、感動していました。以来他の焼肉屋でも同じようにクッパを注文するのですが、この店にはかなわないそうです。とても優しく飽きの来ない味です。
おいしいです。誕生日やお祝いの時には家族で行きます。密集感は以前からありませんから、透明仕切りなどありませんが、気になりません。内臓系は特においしい。ただし、おいしいだけあってちょっと高額かも?
ヒレ 安くて美味しい。
名前 |
たなかや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-392-5529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

意外とリーズナブルでした。