静かな住宅街の美味しい町中華。
ジャスミンの特徴
住宅街に根付いた地元の中華レストランで安心感があります。
おすすめの五目汁そばや麻婆豆腐が特に美味しいです。
閑静な場所にある大衆食堂として多くのお客が訪れます。
平日のランチで利用しました。店前の通り、よく車で通りのですが、’Jasmin’ という看板がよく目に付きます。’Jasmine’じゃないのね。店のすぐ前の駐車場、かなりの狭さでなかなか停めにくい。入口の右横になんだか訳の分からないグッズが売られている。昭和の駄菓子屋のよう。少し待って店内に案内されました。案の定、お客さんはガテン系が圧倒的に多い。レバニラ定食¥980を注文しました。少し待たされましたが待った甲斐だけあってとてもおいしかったです。ご飯に量がハンパない。テーブルの上、床、そして店員さん共にそれなりの歴史を感じる。会計は現金のみです。
住宅街にある地元に根付いた中華レストランです。メニューも豊富で選択肢もあり助かります。駐車場はありますが中型車が二台停められるかといったところです。近くにコインパーキングもありますので止めることは出来ますが有料になるのでご注意を。中華系メニューですがスタンダードなラーメンや炒め物もあればランチは一工夫された日替わりが楽しめます。カウンターもありますので一人でも使いやすそう。中華レストランなのでファミリーや団体にもおすすめです♪油淋鶏定食と四川麻婆豆腐の定食をいただきました。近辺に飲食店が少ないので外食したい時は重宝しています。敷居が高くないので便利な町中華といったところでしょうか。またお世話になります。
レジの横に、一体誰が何に使うのかも分からない物販がある。昔の喫茶店のような、懐かしさがあり、暖かさがある。町中華とは違い、優しさのある、家族でも訪れやすい佇まいは住宅街の中に溶け込んでおり、言われなければ中華料理屋とも気が付かないだろう。麻婆豆腐は程よく麻と辣が溶け合った、米とのバランスがしっかり取られた味付け。入った頃には半数は空いていた席も、食べ終わる頃には満席に。私の腹も満腹にさせていただき、次は何を頼もうかな、と考えながら帰路に着いた。
住宅街である井田・下田中エリアでは貴重な中華レストラン。昼はレストランや街中華感覚で、夜は居酒屋感覚でも使えます。麺類は全体的に細麺・薄味のため賛否が分かれますが、炒め物や点心系は好評の声が多い気がします!いつも美味しい料理ありがとうございますm(_ _)m
閑静な住宅街に現れる美味しい町中華でした。町中華としては安くないと思いますが、個人的には100、200円位の差で驚きのないモノを食べるより、こういった美味しい料理を食べたいです。レバニラは味が濃いのではなくしっかりついて、円やかな味わいでした。人に聞くと春巻も絶品だそうなので、多分どれも美味しい気がします。
ランチのテイクアウトをたまに電話注文してます。出来たてを包んでくれるのでとても美味しく、ボリュームもたっぷりです。
ここの料理はとても美味しいです。昔近くに住んでいて知ったのですが、引っ越してからも行きます。
目の前に駐車場2台。値段は街中華+αですが、味は満足。個人的にはムースールーが好きです。リピートしてます。
住宅街にポツンとある大衆食堂的なお店。食べたのは五目つゆそばですが、何たべても美味しそう。
名前 |
ジャスミン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-799-2259 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

中華あるある。、料理は早いし、店員さんの接客もアットホーム。春雨はパリパリ感が、やみつきになりそう!!もっと食べたかったー。レバニラは野菜シャキシャキでレバーも臭みなくうましー、盛り方も美しくてうっとりしましたー。(笑)また行きたいです。駐車場は3代までとめられそうです!