千鳥町駅でボリューム満点ランチ!
味かね食堂 千鳥町店の特徴
定食のボリュームがすごく、おかわり自由が嬉しいお店です。
激辛担々麺は、名店よりも美味しいと評判です。
多国籍メニューが豊富で、和洋中のお惣菜が楽しめます。
めちゃくちゃボリューミーで満足感いっぱいです!どのお料理も美味しいので、毎回違うものを試したくなります。店員さんは1人か2人で提供時間はゆっくりです。口コミで接客の悪さが書かれていましたが、忙しそうにしながらも声かけはありましたし、笑顔で優しいなと感じました。おすすめのお店です!
アットホームな雰囲気のお店です。メニューも沢山あり、どれにしようか迷うぐらいどれも美味しいです。
夕食で利用しました。平日の21時頃でしたが、店内は7割ほど埋まっており、相席となりました。お目当てはとんテキでしたが、今はメニューから消えておりました。代わりにチキンソテーとトマトサラダを注文しました。冬の時期に訪問しましたが、店内は少し寒かったです。シェフ1人がワンオペで対応されており、忙しそうに動いていらっしゃいました。オーダーから20分ほど経過して、食事が運ばれてきました。定食メニューのご飯は大盛り、オニオンスープとおかわりは1回まででした。チキンソテーは、大きめでやわらかくて、とても美味しかったです。洋食以外にもたくさんのメニューがあるので、また利用したいと思います。
東急池上線は千鳥町駅。駅改札口を出て、そのまま東へ歩いたところ。200mもないと思うのですぐ着くと思うけど、やって来たのは味かね食堂。カウンター3席に、4人掛けテーブルが4卓。カウンター席に腰をかけまして…椅子の高さに対してカウンターがちょっと低い、いや俺の座高が高いんやろか?(笑)カウンターにはコミックがずらっと。ま、それはいいとして、定食屋さんなので、かなり充実した定食メニューがあるのと、2種3種と好きなものを盛り合わせられるメニューもあるのが嬉しい。おし、わんぱくに2種盛り定食にしたろ。先に一杯飲みするか。ちょい飲みセット(1000円税込)は、ドリンクは6種からの1つと、おつまみは10種の中から2品チョイスできる。ハイボールに…まずは、豚バラ葱ニンニク和え。にんにくきいてるね〜冷製豚肉にネギ塩ダレなんだけど、塩分・にんにくのパンチがきいて、酒が進んでしまう。もう一品は、焼餃子。大きめで柔らかめの仕上がり。噛むと肉汁がジュワとでるので要注意。この餡の中にある辛みもにんにくかしら。そして、しばらくして定食がやって来た…わ、ごっつ。2種盛り定食(単品1000円 定食1190円)、今回はスタミナ炒めとハンバーグをチョイス。鉄板に盛り盛りですな。添え物にはもやしとその上にパスタ、ブラックペッパーがきいたスープ。スタミナ炒めは甘辛の味付けで、ごはんがごはんがススムくんだ。お肉たっぷりだし、ニラや玉ねぎ等のお野菜シャキシャキ〜おいおい、ハンバーグ美味いな。柔らかくてほわほわ、お肉の旨みに甘めのソースがよく合うわ。美味しかった〜うーやばい、食べすぎた。腹がはち切れそう…泣気になる人は是非。
確か以前、武蔵小山にあったお店だったかと思います。武蔵小山時代に通わせて貰いました。現在は千鳥町にあるのですね。
残業終わりでもまだ営業しており、定食屋の少ない千鳥町駅では重宝する。お酒もバラエティ豊富なのでグループでの利用も可能だし、夜に一人で定食利用も可能な万能なお店。肩身の狭い喫煙者には大変有り難いが、店長は非喫煙者。
鶏むね肉一枚そのまま揚げた一品が定食に。さすがにお腹はちきれそうてした。多分、照り焼き用の鶏むね肉を揚げてるので、味がかなりしっかりついてます。今度は覚悟してからオーダーします(笑)
持ち帰り弁当を頼みました。以前「お弁当の方は外で待ってください。」で、弁当ができるまで外で待機です。注文してから作ってくれるので、温かくてボリュームあり美味しいですが、冬に外で待つのは寒いので予約したほうがよさそうです。
多国籍メニューといわれるほど、バリエーションが豊富な和洋中の惣菜を提供する大衆的定食屋さんです。ランチで定食、夜は鍋料理などを求め、リピーターの地元民も多く訪れます。定食はドリンクバーで、ご飯、スープともおかわり自由です。この日の日替わり定食は、まず回鍋肉定食。ごはん、回鍋肉、スープ……とメニューにはありましたが、なめこの味噌汁でした。ご飯の盛りはいいですよ。回鍋肉は脂身の少ない肉でやや濃い目の味付けです。もうひとつの日替わり定食は、鶏肉と新ジャガイモのピリ辛炒め定食。新ジャガを細長くカットし、鶏肉や玉ねぎ、ニンジンなどと炒め、唐辛子を加えてアクセントを付けています。しょうゆ味とも塩味とも断定できない、独特の味付けです。u003e でもご飯と合う味です。鶏肉は、皮はついていない胸肉です。ピリ辛とはまさに絶妙な表現で、辛い、といえるほどは感じませんが、でもご飯がすすむ程度にピリッとアクセントがついている感じです。
| 名前 |
味かね食堂 千鳥町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3752-2335 |
| 営業時間 |
[月水木金土] 11:30~2:00 [日] 11:30~22:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒155-0031 東京都大田区千鳥1丁目4−2 藤和シティーコープ 102 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチが安くて旨い。700円でドリンクバーも付いてくる。この暑い時期、リアルゴールド飲み放題がありがたかった。料理の炒め物の味付けも、私の好きな味だった。