新丸子の貝だし白湯、満喫!
Noodles Kitchen GUNNERSの特徴
新丸子西口の白赤カラーが目を引くスタイリッシュなお店です。
人気の貝出汁白湯ラーメンは濃厚ながらスッキリとした味わいです。
カウンター6席で、焼豚風チャーシューが特徴の美味しい一杯です。
一番人気が貝の出汁で作った白湯らーめん、とのこと。見た目は洋食っぽいので、意外と珍しいかも。細麺であっさり系のスープとの組み合わせで非常に食べやすかった。
再来訪で、今日はチャレンジしてオススメとされてる貝出汁白湯そばを。ラーメンというより、クラムチャウダーですね。スープ飲んでるって感じで、ラーメンの気分でこれを食べるとむむむ?っめなりますが、これはこれでありかと。ラーメン食べたい!って思っていかれるなら、迷わず中華そばをお選びいただいた方が無難かと思います。トッピングのおすすめはワンタン。150円で追加できたかと思います。あと、メンマが美味しいので、そちらも追加トッピングがオススメ!店は少し狭いので、時間帯はお昼時を少しずらしていくと、並ばずに入れます。
いけてる貝出汁ラーメン。暖簾はクラシック中華。中に入るとアーセナルなパブ風。中華そばは貝出汁アシスト効いた王道スタイル。汐そばにんにく貝出汁すごく合う。これは、、ボンゴレビアンコか。あのソースをごくごく飲みたい夢がかなう感じ。カジュアルに貝出汁を楽しめる良店。子ども用フォークあり。
【注文】貝だし白湯そば(醤油)¥880麺大盛¥100(ラーメンWalkerクーポンで無料)【時間】11:40入店 先客3名11:48着丼【感想etc.】貝だしなのでスッキリした味わいですが、白湯スープなのでコクがあるというか濃厚さもありました。低温加熱されたチャーシューがかなりしっとりしてて、これまた美味しかった(^q^)
シチューのような貝白湯【訪問日】火曜日12時50分【着席までの待ち時間】0分【食べたラーメン】貝だし白湯そば塩+豚チャーシュー 880+250円【塩加減】普通【並んでまで食べる価値】★★★★☆【再来度】★★★★☆【ティッシュ等】あり【紙エプロン等】あり【スープ評価】・貝というよりはとろみのないホワイトシチューのようなスープで、確かに貝の味はするものの、ほんのりといった感じです。塩味にしたので尚更ホワイトシチュー感が強かったと思います。・ちょっと奇をてらった感が強いスープですが、ラーメンのスープとしてもなかなかイケます。ただ、一般的なスープよりは格落ち感は否めません。・スープ自体は結構美味しくて、最後まで飲み干してしまいました。【麺評価】・ストレートな細麺で、初めは歯ごたえがありますが、中盤以降は伸び加減になってしまいます。・スープとの相性は問題なく、ラーメンとして味わうことができます。【具材評価】・デフォルトのチャーシューはロースト風で、トッピングのチャーシューは焼豚風でバーナーで焦げ目をつけているようです。どちらも中程度な味わいで、病みつきになる感じはしません。・ワンタンはオリーブ油の味がして、スープとの相性はよかったです。皮がプリプリしていて食感も楽しめました。【感想】・本来であれば看板メニューの中華そばを食べるところですが、最近、醤油ラーメンを食べる頻度が多かったので、白湯にしてみました。白湯だと本来のスープの味が隠されてしまうため、初来店の店で食べるのは邪道ですが、今回も例に漏れことはありませんでした。・お客さんの大半が塩ラーメンを注文していたので、次の機会があればそれを頼んでみたいと思います。
貝だしラーメンが食べたくなり新丸子のガナーズさんに。店の前はよく通ってましたが久しぶりの訪問。貝だしを味わいたいので汐そばで。丁寧に作られていくのをカウンターから拝見。ここの細麺やっばり好きだわ。ただ紫玉ねぎはキレイだけど汐そばにはジャマになる感じがしました。ショリショリした食感は好きなんだけど今日はなんか違〜う。濃い味の醤油や豚骨系にはサッパリして美味しいけどあっさり系にはいらんかも。チャーシューは鴨と豚。以前は鯛出汁ラーメンとかもあったけど今は豚骨系がラインナップ。ちょいと値上がりして830円なり。
特製中華そばをいただきました。深みのある出汁とコシのある細麺がマッチしてとても美味しかったです。トッピングの3種類のチャーシューもそれぞれ異なる味わいで、これまた格別に美味しかったです。また行こうと思います。
カウンター6席しかなく、1人で作られてるのでタイミングによってはすごく待ちますm(._.)m 汐そば貝のダシがすごくてスープも麺もおいしかった☺︎ でも、中華そば(醤油)はただただ醤油が強くてかなり微妙、、味玉も!あと、いくらみたいなカラフルなつぶつぶ…タピオカみたいで絶対ないほうがいいと思う、、
いつも混んでいるお店です。全体的にダシマニア垂涎の貝出汁ラーメンです。シオラーメンは貝の出汁が表に出ていてシンプルに美味しい。鴨肉のチャーシューと思われる肉が乗っててこれまた楽しいです。醤油ラーメンも優しくて慈しみ深いスープで昆布や椎茸のようなダシっ気の甘みも感じます。いずれも細い麺で流れるようなハーモニー。すこし贅沢ですが、300円で特製ラーメン化するチケットが買えます。これがいわゆる「全部のせ」みたいなもので、ノリ、味玉、追加肉が乗るのでお買い得感あります。麺の量は多くも少なくもないですが、スープが美味しくて意外とお腹にたまります。
名前 |
Noodles Kitchen GUNNERS |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-819-8494 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

新丸子と武蔵小杉の間あたりにあるラーメン屋。店名は店主がアーセナルファンから来ているみたいですね。この日は夕食利用で訪問。外の券売機で貝出汁白湯らーめんに特製トッピングを選んで店内へ。カウンター席のみで8割くらいの混雑具合。スープは真っ白でクラムチャウダーを思わせる感じ。貝の旨味がぎゅっとつまっていておいしい。具材は玉ねぎ、パプリカ赤黄、水菜、鴨チャーシュー、海苔、味玉。海苔はいるのかな?って感じだったけど他はどれもうまい。特にチャーシューが好みでした。限定麺や貝出汁中華そばなどほかにもメニューがたくさんあるので何回か訪問しないとですね。