新丸子のクロワッサン、至極の美味しさ!
Papapapa-n!の特徴
メゾン・ランドゥメンヌでクロワッサンを担当した方のお店です。
クロワッサン、全粒粉クロワッサン、フロマージュクロワッサンが特におすすめです。
バターたっぷりで濃厚なパン達が楽しめるベーカリーです。
クロワッサンをチーズ、全粒粉の2種類食べましたがどちらも美味しかったです。また買いたい。あと、プリンも美味しかったです。カラメル部分がキャラメルになっていて、香り豊かで感動しました。休日のお昼すぎだったせいか、パンの種類が少なかったので次はもっと早い時間に行こうと思います。
土曜日12:30頃に半ば諦め気味に初訪問。(売り切れるのが早いと聞いていたので)お店は小さく、気をつけないと通り過ぎてしまうほど。予想よりも商品がたくさんあったので、じっくり吟味して3つ購入。*全粒粉のスコーン ¥195スコーン好きとしてはスルーできない商品。全粒粉が使われているのとナッツも混じっていたので歯応えのある食感。チョコチップもいい感じ。美味しいが小さいし高い(°_°)*クロワッサンザマンド ¥350350円⁉︎高いなぁと思いながら購入。味は普通でした。*ルバーブのデニッシュ ¥280ルバーブ?初めて聞く野菜だったので興味本位で購入。味はセロリをマイルドにしたような感じ。甘く煮ているみたい。デニッシュは私好みの軽い口当たり。ヨーグルトみたいなものが敷いてあり、フランボワーズパウダーがいいアクセントになっていて美味しかった。総合的な感想は、高い 笑笑この値段ならメチエやボヌールに行って大きいサイズを買った方が満足出来るなと思いました。ここでしか買えないものもあるので、たまに利用させてもらおうかな(*^ω^*)
今日行きました🔥値段少し高めだけどめちゃくちゃおいしい。いつもと違う美味しいパン食べたいならおすすめ、リピート必須❗️
至極のあんバタさん、あんことマスカルポーネ。餡が美味しい〜大好きなパン屋見つけました。
クロワッサン、パンオショコラ美味しいです。
クロワッサンが美味しいお店。休日は開店前から人が並び、昼前に売り切れてしまうため、買えないことが多いのが難点。
パンが美味しそうでしたが、プリンとマドレーヌをいただきました。プリンは材料そのものの味を楽しめる、美味しいものでした。
一度聞いたら忘れないw素敵な店名ですよね☺【パンと焼き菓子のパパパパーン! Papapapa-n!】@新丸子小さいけれど、温かいお店。スタッフさんも丁寧に説明くださったよ♡☺テレビに出たばかりの様で、お客様ひっきりなし。-こちらのお店の特徴は、クロワッサンを3種ご用意してること。初めましてなのでプレーンにした!・クロワッサン200円わぁ…!見た目からオーラを放っておられる。これは期待✨巻きがとっても美しく、繊細さを感じます。外側がパリパリのさくさくっおいしいなぁ😍調べてみると、「国産小麦と海外の小麦を半々に混ぜて作っているクロワッサン。クロワッサンにはめずらしく、湯種製法を用いています。湯種を少し加えることで、外側はサクサク、中はもっちりとした食感に。」なのだそうです。わたしパンには疎いので、、この製法ってどーお?🤔難しい?パンマニアの方教えてー驚くべきは、次の日までパリパリ感を保っていた事!😳クロワッサンの次の日ってしなしなっとするのに、こんな事は初めてだ!!これも製法のおかげ?プレーンの他に「全粒粉クロワッサン」は更にザクザク、「フロマージュクロワッサン」は全粒粉ワッサンにゴーダチーズをのせたもの。次はクロワッサン全種類買わなきゃ🥰-・カヌレ230円むむむ。なんだか非常に珍しい見た目。表面がマット仕様なの😳力いっぱいに噛むことが必要な厚め・固めタイプ。中も力強い弾力があって、むっちり。これはまた、今まで食べた中で最もワイルドなカヌレだなぁ😎と思ってたら。説明POPに「パン屋らしく全粒粉で仕込みました♪」ですって!なーるーほどーそれはそれは。なかなかレアなカヌレではないでしょうか❣️-・ぷぷぷりん230円下にはカラメルがありません。天面はやや色づいていて、とろり。上には浅く炊いた塩キャラメルソースをかけてあり、下はとろとろプリン。優しさのかたまりや♡お子様が喜ぶキャラメル味。-・パパパドッグ380円パンには胡麻たっぷり。ソーセージは食べごたえ十分!-神戸シェフはメゾンランドゥメンヌでクロワッサンのチーフ職人をされていたんですって🤗それはクロワッサン推しだよなぁ!💖あの美味しさ、美しさ、納得。ちょっと遠くてなかなかうかがえないけど、ぜひまた立ち寄りたいお店。
ここも大好きなパン屋さん!ここだけの美味しいパン…ナンテールと全粒粉クロワッサン…当初は買いだめして毎日食べていたのでかなり太りました笑ナンテールは、ブリオッシュ生地でこんなにしっとりドッシリフッカフカは珍しくて感動しました!ここの店の評価が1って…どんだけ高尚な味覚の持ち主なんだろう…?と不思議で口コミ読みましたがたしかに私も買って出る間際にお店の女性方の会話聞こえて興醒めしたことありました。わざと聞こえるように言ってるのかな?毒舌?それともただの嫌味?どっちだとしてもせめてお客様見えなくなってから言ってほしかった。少し足が遠のいた原因を思い出しました。いずれにしても店員さんはもう少し接客に気を使うべきかもですね。これがなければ★5にしたかった!!
名前 |
Papapapa-n! |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-387-6014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

街の小さなパン屋さんです。私は5回くらい購入しまして、一通りの商品は試しました。クロワッサン系を売りにしており、普通に美味しいです。濃厚というわけでも淡白というわけでもなく、中間くらいの味わいです。特にオススメの商品は、ネジネジという商品て、他のお店にない味わいのもので、且つ、このお店で一番のお気に入りです。試して損はないと思います!!