地域に愛される公園体験!
さつき公園の特徴
懐かしい風景が広がる公園で、地域住民に愛されています。
トイレ&手洗い場があるため、便利で安心です。
災害時には、地区の避難場所として利用可能です。
広い公園です。ポケモンGOのジムスポットでもあります。
トイレ&手洗い場は配送業者にとって、ありかだやーm(__)m
地域住民に愛用されている小さな公園です。数年前に公園の隣りにあった市立幼稚園が移転したため、幼稚園児の制服姿を見ることはなくなりました。かつて周りにあった東芝などの企業の社宅が取り壊され、個人住宅が増えたため、最近はお母さんやお父さんに連れられた多くの子どもたちが遊ぶ姿がよくみられます。駐車場もなくトイレもない狭い公園なので遠来の方が遊ぶことはないと思います。地域に密着した小さな公園です。実は私の実家が近くにあるので、スマホのGoogleアシスタントが何度もコメントを書くように通知するので、駄文ですが書いてみました。私は昭和40年代からこの公園を見てきましたが、周りの様子は大きく様変わりしました。昭和の頃は社宅に住む子どもたちが多く賑やかだったですが、社宅の規模縮小とともに子どもたちが減りました。一時は外国人労働者の姿も数多く見られました。公園の隅の公衆電話から海外へ通話できたので多くの外国人がたむろした頃もありました。公園の遊具は基本的に昭和の頃のままで、雷が落ちたからだと記憶していますが、枯れた木の切り株も残ったままです。私が子どもの頃よく登った外周の木はすっかり大きくなって子どもには登れないくらい大きくなりました。風景はすっかり変わってしまったのですが、最近のさつき公園は昔の賑わいが戻ってきたようで私はとても嬉しいです。この賑わいが末永く続くことを祈っています。
トイレないのがちょっと〰️
静かで良い公園。遊具すくない。
災害時に地区の避難場所として使えそう。
名前 |
さつき公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-574-6657 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

懐かしい風景で47年前に住んでいた地域で通っていた近隣幼稚園が移転していたとはショックです。社宅(アパート)も無くなり寂しい。