駅前で見つかる、子供も喜ぶ本。
住吉書房 新丸子駅前店の特徴
駅前の立地であり、地元の本屋らしい落ち着いた雰囲気です。
2階には漫画が充実しており、コミックス好きにはたまらない場所です。
他の書店では手に入らない本が揃っており、大変助かっています。
すいてるし、地元の本屋って感じで落ち着くわ。
コミックスをいつも取り置きをお願いする。生活にかかせない街の本屋さん。
他の書店で売っていない本がここにはあるので大変助かってます。
町の本屋として、丁度良い広さ。
やや本の品揃えにない場合があります。そんな時は武蔵小杉の有隣堂に行きます。駅前にある貴重な本屋です。二階はアニメの漫画がいろいろあります。
駅前にあるので、たまに本を買っていました。それほど広くはありませんが、それなりに本は揃っています。
大きな書店では予約できなくても 何とかできる頼みの場所。
二階の漫画が充実してます(買ったことないですが)。居心地のよい本屋です。
いつもお世話になってまーす。なかなか買わなくてごめんなさい!
名前 |
住吉書房 新丸子駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-711-8832 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2022年4月6日追記元々2階には小学校、中学の学参がコーナーがありましたが、それらに加えて高校の学参(量的にはかなり少ないですが)も置くようになったことを今日初めて知りました。パッと見ですが、高校の英語と数学の参考書が数種類ほどありました。因みに此処は元旦早々から営業していました。------以下は当初のレビューです -------元住吉に本店がある本屋さんです。1階が雑誌、新刊単行本、文具、NHKテキストが置いてあり、特に雑誌は週刊、月刊含めてかなりの種類を取揃えてあります。2階はコミック、ラノベ、漫画雑誌、アニメ雑誌、等々アニコミが大半を占めていますが、TOEIC・英検等といった英語を中心とした語学学参、辞書もそんなに多くはありませんが置いてあります。文具はほんの少ししか置いてありませんが、数軒隣にコジマ屋さんという大きな文房具屋さんがあるので、ここで無ければそちらを当たられることをおすすめします。