もちもち弾力とサラダうどん。
はなまるうどん カインズホーム小山店の特徴
もっちり弾力のあるうどんが楽しめるお店です。
春の天ぷら定期券でお得に天ぷらが味わえます。
カインズホームに併設されていて便利です。
かけうどん(小)、いなり寿司、おでんの大根、野菜天ぷらを頂きました。店員さんの応対は丁寧で特に文句はありませんでしたし、素直にご馳走様を述べて退出、落ち着いた雰囲気でリラックスできました。小綺麗な店舗でした。おでんの大根は、アツアツでジューシーで食べ応えタップリでした。商業区画をざっと見渡せる立地にあります。遠出して買い物の後だったこともあり、本当ありがたい立地で営業して頂けていると思いました。手洗い場が入り口のそばにあったり、出入口の外側の軒先が広くて傘立てが備えられていたりするところまで見るに佇まいの機能性良さそうでした。
はなまるうどん初訪問。メニュー表見て美味しそうだった8種野菜のサラダうどんを注文。海老天、ちくわ磯辺揚げを添えて。丸亀製麺と比べちゃうけど、うどんも天ぷらも丸亀製麺に軍配があがる。うどんはツルツルだったがコシが弱い。天ぷらは半分湿気てて冷たかった。丸亀製麺に勝っている所がひとつも見当たらなかった。
卵とじうどん、中盛です。普通に美味しいですよ。トッピングは唐揚げやえび天とか適当に。
かつてのはなまるうどんの活気は無い。丸亀製麺に客を奪われすぎた。客がおらず店員も少ない。商品品質への懸念も抱かせる。
平日利用するときは愛想もよく和やかなスタッフさんです。美味しくいただきます。土日の昼のスタッフさんは…接客には向いてないかな。アルバイトでも愛想や丁寧さ、気の配りは必要ですぞ。
かけうどんと揚げ物をいただきました(ФωФ)ちょっと薄味かな♪(ФωФ)
お昼時間外だったので、非常にスムーズでした。カウンターも仕切りが有るので安心。
はなまるうどんはオワコンです。お汁をいれても提供されても、混ぜると空気が抜けて液面が見えなくなる位さがるので、お汁を飲めない・・・お汁のダシが売りのうどんでこれではダメでしょう。しかも、店員に「汁が足りないからください」と何度言っても「何ですか?」の繰り返しでした。盛り付けも途中でマニュアルを掴んでみるのも止めてください。うどんを掴んだ手でマニュアルもつかみ、盛り付けもし、レジも打つ不安要素しかありません。
おでんの大根天ぷら初めて食べた。
名前 |
はなまるうどん カインズホーム小山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-20-0870 |
住所 |
|
HP |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=2105 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

前から一度来てみたくて初来店。塩豚おろしぶっかけを注文しました。味は良くも悪くも普通で、あとから塩ダレかかってるいるせいで塩味?醤油味?味ぼやけている感じがしました。同じ金額出すなら丸亀製麺の方がいいかなと思います。