安心のコープ商品、夜遅くも便利。
コープみらい コープときわ店の特徴
フルーツはハズレなしで新鮮なものが揃っています。
町田街道沿いの大規模な店舗で品揃えが多彩です。
改装オープンで冷蔵庫が扉付き、快適に買い物ができます。
品ぞろえがとても良いとか値段がとても安いなどの特色は無いのですが駐車場が広く店内も混んでいないのは一部の人にはいいかもしれませんね。
店員さんが優しくて素晴らしいスーパー。20年近くここを利用している。近所に競合スーパーができたり、コンビニができたりもしたが、やはりここがいい。パン屋さんも惣菜も美味しい。どの店員さんも子どもにも優しく接してくれるため、安心商品を買えるので大変ありがたい。また、この近所にコープがないので、これからも末長く大事にしていきたいスーパーだ。
安心のコープ商品!国産の物を多く取り扱いしてます。それなりにお値段もはりますが、譲れない物はわざわざ足を運び購入しています。実は中に入っているパン屋さんも美味しいです!ガーリックフランスは午後に行くと売っているんですが、しっかりとしたガーリックの香りが好きでリピ買いしてます。
小さい事かもしれませんが、大きいパックに入ってるお肉やお魚など買った時にそれが入る大きいビニールをいただけないのが少しモヤっとします…サッカー台にあるビニールは小さくて入らないし…何年も通ってますが1人の方しか入れてくれた事がありません…他のスーパーだと入れてくれるか、添えてくれる事が多いので。
フルーツハズレなし!野菜も新鮮!お肉お魚は安くはないし、他のスーパーよりお高めですが、コープの商品は物がいい!!
この界隈はスーパーマーケット激戦区につき、ネームバリュー的に埋もれがちな店舗ですが、ここは昔ボーリング場→ダイクマ(ディスカウントストアー)と変遷を遂げて近隣の住民にとっては特別な場所のようです。コープならではのプライベート商品(有名なのは日清食品が協力した100円未満で買えるCO-OP NOODLE)なども魅力ですが、私のおすすめはバナナと冷凍食品類で、これだけを買いに行く時もあるほどです。生鮮食品系など品揃え的には近隣のスーパーに分がありますが、同じ敷地にドラッグストアもあり、普段の買い物には不自由しない場所かと思います。
たまに陳列の値段表記とレジでの値段が違う(高くなる)ことがある。割引のデータがレジに反映していないのでしょうか。
野菜等厳しく品質管理しているようで、傷んでいる様子もないものも値引きになっています。日付で管理しているようです。さすが生協です。他の商品も安心して購入できます。
遅くまでやってるので夜ほしいものがあったときに重宝する。コープブランドの商品は値段も高くなく美味しいものが多い気がする。
| 名前 |
コープみらい コープときわ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-798-0090 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:45 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夜遅くまで開いてて品揃えも良いが、冷蔵コーナーが寒すぎる、、夏だけだと思うが……