宮崎台駅前の幸せケーキ。
ショコラ・ベアの特徴
地下にある洋菓子屋で、イートインも楽しめる喫茶スペースです。
美味しい生シュークリームと控えめな甘さのケーキが人気の理由です。
幼い頃から通う懐かしい雰囲気のケーキ屋さんです。
私は今年で23歳になります。私が幼い頃から誕生日ケーキはこちらのフルーツタルトと決まってます!ここのフルーツタルトが大好きです!たくさんフルーツを使っているのに値段も安く生地もすごく好きです!!店員さんも凄く丁寧で接客も良いです。バナナパイも安くてたまにホールで買って家で食べています笑笑これからもお店があり続ける限り私の誕生日ケーキはショコラベアのフルーツタルトです!
たまたま美味しそうなショーケースに並ぶケーキが見えて伺いましたがイートインもでき、美味しいケーキがいただけて幸せな気持ちになりました♪時にブリュレが気に入ったのでまた近くに行った際は食べたいです。
生シュークリームとプリンをテイクアウトで購入しました。どちらも程よい甘さとサイズで帰ってきた後のおやつに最適でした。値段も手頃(合計で440円)だったのでまた購入したいと思います。
さりげなくサンマルクが置いてあるケーキ屋さん。ケーキのみならずお茶請けにちょうど良いクッキーなどもあるので仕事が早く終わった日などについついよってしまう。
一度行ってみたかったお店。向こうで店員さんの声、ラジオの音。久しぶり、のんびりとコーヒータイム。ケーキもとっても美味しかったです。また行きたいです。
最近こちらの生シューにハマってます。1個220円で安価で小ぶりなんですが、ショーケースにない時に少し待つと作ってくださったときのシューがパリパリサクっとしていて美味しかったです。
甘さが控え目でオーソドックスなケーキ。値段もリーズナブル。気に入ってます。
昔懐かしい街のケーキ屋さん。愛用してます。コロナ禍でも無事営業してくれていて嬉しい限りです。駅の反対側に今時の高級なケーキ屋さんができましたが、子どもはこちらのシンプルな味の方が良いようです。たまに喫茶で静かに紅茶とケーキをいただくのは子育ての喧騒から離れた至福の時。桃の丸ごとケーキは桃をたっぷり味わえて贅沢です。
宮崎台駅前、地下にある洋菓子屋さん。このへんで生菓子や焼き菓子を買うなら外せないお店なんだそう。お店の奥のほうに5席ほどの喫茶スペースがあり、ドリンクとケーキを楽しめる。今回は炭火コーヒーを飲んだが、スッキリしていてケーキによく合うおいしいコーヒーだった。何より、カップがかわいらしくてお気に入り。棚には何種類ものカップが並んでいて、毎回たのしめそう。夜は21時までやっていて、仕事帰りに一息つきたいときに立ち寄りたい。
名前 |
ショコラ・ベア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-854-7099 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小さめのケーキのお店です。リーズナブルですがめちゃくちゃ美味しい!特に生地がすざらしかったです。今日はモンブランを食べましたが次回はフルーツタルトかな!!