川崎北青色申告会で簡単申告!
川崎北青色申告会の特徴
確定申告の際、30分で電子申告が完了する便利さがあります。
コロナ対策がしっかりされており、安心して訪問できます。
自営業者向けに、帳簿の付け方を丁寧に教えてくれるサポート体制があります。
丁寧で一生懸命な方ももちろんいますが、全般的に口のきき方(ビジネスマナー)を知らない、投げやりだったり面倒くさそうだったり等問題があるように思います。税務署も似たような傾向がありますが、皆さん、仕事だということがわかっているのか理解に苦しみます。
とても丁寧で親切な対応をして下さる方が多いです。初めての青色申告も完成させることができました。ありがとうございます! 信頼できます、お勧めです。
1月下旬から、私は毎年こちらで、副業収入の青色申告の内容確認と、その場で電子申告完了まで30分、簡単に済ませています。■個人事業主人や、副業収入(毎年20万円以上)で青色申告するのでしたら、ここの会員になっておくと準備も手際よく済み、実際の青色申告手続きも入力内容確認まで含んで30分前後で完了します。税務署の毎年必ず変わる細かな記入書式改訂更新もサポートしてもらえます。■場所はGoogleナビ使えばすぐ、武蔵新城駅からは徒歩で800mくらい、途中の信号で一度右折、住宅街に建っているビルです。来客、会員用の駐車場はありません職員用のみ。付近に大きな2階層構造の「新城パーキング」は有料で個人利用■普通の人の場合、例えば個人投資で区分マンション買って毎年副業収入できたなら、税務署で「個人事業主」登録して税務署の相談窓口で申請手続き書類もらって会費払って「青色申告会」の会員になる。利用は年に一度、年末から年明けに下書き用の申請書類控えが送られてきて、計算して記入して準備して、ここで直接申告。■世の中では「e-Tax スマホひとつで青色申告、医療控除、とか手続きできる」っていうけれど素人には・・・複雑すぎるシステムなので、こちらの利用が楽。青色申告の相談対応してる専門家な税理士の皆さんでさえも、お仲間の皆さん同士でたまに話し合い、分野知識交換で細部確認しあってる。■青色申告には上限10万円まで控除コース(お手軽)と上限65万円まで控除コース(ソフト購入して毎月帳簿付け義務)があり上限65万円まで控除コースは、ここで売ってる会計ソフトを買って1年間こまめに毎月の出納を簿記で記入継続。(青色申告会に加入してない一般の人たちは毎年半日がかりで大変です...真冬に、税務署建物の外で、税務署建物内外の青色申告会場で、何度か長蛇の列に並びます。開場1時間以上前から税務署のビルの外に早朝から開場まで長蛇の列で数時間並んで、税務署内で分類され窓口に長蛇の列を並び、税理士さんの相談窓口で対面相談しながら複雑な計算式で計算して準備書類作成してから、列を並んで申告入力端末で係員の人になんども質問しながら、申請内容を入力...)(大きな儲けを得ている Youtuber の人はみんな個人事業主だから、各地の青色申告会を利用してるかも?)■2022年1月28日追記(新型コロナ感染症流行中の2022年1月28日)午前中は、電話で事前予約制になりました。午後は予約なしでOKです。会場フロアは感染予防で換気のために窓を開いています、冬なので寒いです...注意事項の会場壁貼り紙をメモ◆「確定申告は自主申告です決算書・確定申告書は自算自書が原則です。必ずご自身で内容をお確かめの上、提出くださいますようお願い致します。また、提出後の再確認も併せてお願い致します。提出後の申告書・決算書に不備がありましても当会では責任を負いかねます。川崎北青色申告会」◆「1回の指導時間は最大45分です 45分を過ぎた場合は別の日に改めてお越し下さい」◆「マスクの着用をお願い致します。マスクを着用されていない方の入館はお断り致します。」◆「新型コロナウイルス感染症の拡大防止の為、発熱・咳などの症状がある方や体調の優れない方のご利用はお断り致します。」--------------(新型コロナ感染症流行以前)相談会には3つほど注意◆午前9時47分朝は9:15分~から相談開始ですけど、開場はその前らしくって、大分たくさんの人が来て着席してた。 朝の9時23分に入ったら、10数人待ち、7窓口がフル稼働中(朝一番から20名前後が詰めていた、って感じる)◆「先物取引、FX、土地、建物、ゴルフ会員権、仮想通貨、特定口座以外の株式の売却などの申告がある方は税務署で御相談下さい」◆「確定申告は自主申告です 決算書・確定申告書は自計・自書は原則です。必ずご自身で内容をお確かめの上、提出くださいますようお願い致します。 また、提出後の再確認も併せてお願い致します。 提出後の申告書・決算書に不備がありましても当会では責任を負いかねます。」◆「会計ソフトのご指導はお使いのソフトの種類で順番が前後する場合があります、あらかじめご了承ください」
私は青色申告をしたく、帳簿の付け方等が分からなくて登録する事にしました。何も知識がない自分にもとても丁寧に優しく教えてくれます。このような所がなかったら、青色申告を出来なかったと思います。とても助けられました。
場所的にいつも行く事は無く確定申告の時、通常は3月15日に行きますが今年は去年に引き続きコロナの関係で申告期間が1ヶ月伸び、結果4月15日に確定申告で訪問しました。
雨降りの為か 空いていて 密にならず 早々に済みました。
コロナ対策で窓を開けてありました。
コロナ対策で予約制にはなりましたが、とても丁寧に教えてくださり、申告もスムーズでした。
いつも 親切に教えていただき ありがとうございます。
名前 |
川崎北青色申告会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-862-8685 |
住所 |
〒213-0014 神奈川県川崎市高津区新作6丁目16−12 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何も分からず、入力も間違いが多くて、ご迷惑をおかけしていますが、どの方もいつも丁寧に対応していただいています。そのおかげで、毎年確定申告を早く終わらせることができ、とてもありがたいです。いつもいつも、ありがとうございます!