創立当初からの安心感、子ども預かり。
アスク柿生保育園の特徴
創立当初からの信頼を寄せています、安心して子どもを預けられます。
上麻生のパームスクウェアに位置し、アクセスも良好です。
継続的に子どもたちを預かってもらえるところが魅力です。
創立当初から子どもを預かってもらっています。上の子は卒園しましたが、下の子でもお世話になっています。先生方は20代がほとんどで、毎年半数が社内移動してしまいます。男性保育士が他の保育園に比べて多いです。園庭はありませんが、屋上や近隣の公園にお散歩へ出かけます。行事等で保護者が手伝う事がないので、他の保育園と比べてアスクは親の負担が少ないので楽だと思います。事前に申し込めば延長時に夕食を食べさせてくれます。強いて欠点を言うなら、経験の浅い保育士が毎年数人はいるのでどこまで対応できるのか不安な一面もあり。あと、駐車場はありません。
| 名前 |
アスク柿生保育園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-980-0750 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生5丁目40−4 パームスクウェア 2F・3F |
周辺のオススメ
創立当初から子どもを預かってもらっています。上の子は卒園しましたが、下の子でもお世話になっています。先生方は20代がほとんどで、毎年半数が社内移動してしまいます。男性保育士が他の保育園に比べて多いです。園庭はありませんが、屋上や近隣の公園にお散歩へ出かけます。行事等で保護者が手伝う事がないので、他の保育園と比べてアスクは親の負担が少ないので楽だと思います。事前に申し込めば延長時に夕食を食べさせてくれます。強いて欠点を言うなら、経験の浅い保育士が毎年数人はいるのでどこまで対応できるのか不安な一面もあり。あと、駐車場はありません。