大井中央海浜公園の犬の社交場!
しおさいドッグランの特徴
大井中央海浜公園内の広々としたドッグランで、初回登録が必要です。
駐車場は便利で、初めの1時間は300円で利用可能です。
木陰があり、夏の朝夕は心地よく過ごせる空間が魅力です。
狂犬病予防の注射後、ネットにて申請して許可証を発行してもらいます。広くてワンちゃんも大喜びです!ドッグランは小型と中型以上に分かれていて、しっかり施錠してあります。マナーの良い飼い主が多い印象です。
広くはありませんが、いろんなわんちゃんがきていて、犬の良い社交場です。水飲み場もきれいです。公園の外にコンビニがあったり、時にはキッチンカーも来ているので、ドックランの外で人間のお昼を済ませてからまた走らせたり出来ます。
事前に利用者登録が必要で園内の事務所で登録しましたが、これからはオンラインでも登録できるらしいです。初めてドッグランなるものを利用しましたが、無料ですし、小型犬と大型犬のスペースが分かれているので安心です。全速力で走り回れるのでストレス発散には良さそうです。入口付近は新しいお友達にご挨拶しようと溜まりがちなので、ドアの開け閉めに注意が必要かも。
日々涼しくなってきたが、晴々とした日が続いたのでワン子をドックランで運動させようと大井ふ頭のなぎさの森にやって来た。真っ赤なハイビスカス🌺が風に揺れる駐車場もゆったりして、蜂さんにご挨拶して芝生で持参のお弁当も美味しいし、たくさんのワン子友だちと飛び回り楽しそうでした。
東京都が運営するドッグランです。登録すれば無料で使用できます。フリーと小型犬専用の2か所があって、結構広いです。無断で使用する人が多かったようでこの夏から、入り口はナンバーキーが取り付けられてます。登録する際に番号教えてもらえます。登録も今年からWEBで行うようになってます。駐車場もすぐそばにあって便利です。
大きな公園の中にある公共ドックラン、年1回の会員登録で無料利用可能。スポーツ施設も揃っているし、公園もあるので自転車できて利用する人が多いのではないかしら、車の場合は隣の大田スタジアムが100円から利用可能。時々行きますが治安も良いし、大型犬と小型犬で別れているのでトラブルも見たこと無くおすすめですよ。
皆さんが、優しいですね。飼い犬がやんちゃでも受け入れてくださいます。時と場合によるんでしょう。ね。
駐車場もあって便利です。球場の所の駐車場が1番近いです。
第2駐車場からすぐ。雨の日で泥だらけ。なんでこんな日にほっぺた地面にこすりつけんの?
| 名前 |
しおさいドッグラン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3790-2378 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小型犬用とその他に分かれており、広くて走り回れます。水飲み場ひとつあり。他に犬がいるときはボールなどのおもちゃでは遊べません。