地域一番、休日も安心配達!
筑紫郵便局の特徴
駐車場完備で、便利に利用できる郵便局です。
地域一番の規模で、休日も営業している点が魅力です。
窓口の対応は普通で、安心して訪れることができます。
窓口にはご用がないので行きませんが配達にとても配慮のある方が来られたのでご報告まで。那珂川市の自宅に「筑紫郵便局でーす」と丸い筒を持たれて来られたのでメガネをかけた男性の配達員さん。なんだろ?と思い対応すると「ゆうパックなどではないのですが、カレンダーが届いてまして。ポストに入れると変形をしてしまう恐れがありましたのでお持ちしました。」との事。某保険屋のカレンダーで、毎年卓上なのに今年はなぜか丸める大判のやつ。ポストですむ通常の郵便物に気をかけてもらい12階まで上がって対応して頂いた。今日(12/19)は朝から寒く雨も降ったり止んだり。ただでさえ配達の時間は押しているだろうにその方の物腰と言葉遣い、お心遣いに感動してしまいました。お仕事とはいえここまでの気配りに正直カレンダーは要らないけれど大変有り難かったです。とても寒そうでしたが満面の笑みで対応くださり嬉しくも感じました。お名前も分かりませんがありがとうございました!どうぞお身体にご自愛ください。
駐車場も完備されており窓口もスムーズです。
普通に対応は良いと思います。
クチコミで散々な言われようで、ビクビクしながら行きましたが、受付の人の対応は至って普通でした。レタパ購入と置き配の申請をしましたが、スムーズに対応頂けました。尚、トイレの案内表示がなく、場所も分かりづらい位置で、係りの人に聞くまで分かりませんでした。お客様用ではなく従業員用だったのかな。
地域で一番大きく休日も開いているので基本的にとても重宝しています。難点は2つ。駐車場が狭くすぐにいっぱいになって道路まで車がはみ出してしまう。これは、筑紫郵便局を背に車で1分かからないファミリーマートの交差点を右折して、最初の交差点も右折して直進し、再度交差点を右折すると左手に郵便局の駐車場があります。そこへ駐めるようになって自身の車がすぐに入るか否かの悩みは無くなりました。2つ目は、他の方のご指摘にもあるように、かなりクセの強い局員さんが受付カウンターに数名いらっしゃいます。「そんなこと言われてもコッチはどうすれば?」「人の荷物を上から潰す?壊れたらどうするの?」と思うこともあります。打開策は、クセが強い局員さんがいたら踵を返して出直す、です。ご年配の男性で荷物を受け取る方は「当たり」なので、顔を覚えてください。少し辛辣な内容ですが、喧嘩腰で局員さんに絡んでらっしゃる方を何度も目にしているので、皆さんお互いに疲れてらっしゃるのかなとは思っています。ストレスフリーな関係になりたいですね。もっと。
当日不在票が入ったものを取りに行く前に一言電話しておこうと思い電話をしたが、ビックリするくらい電話が繋がらない。仕方なく夜なら配達員も戻っているだろうと郵便局に行ってみたら、窓口の局員に「電話連絡されてますか?」と聞かれました。ここよりも人の利用がはるかに多いであろう福岡中央郵便局でも電話は通じたので、もうちょっと電話回線をなんとかしてほしい。一度や二度の話ではない。
ここの郵便局は局員の思い込みで勝手ルールで決めるからめんどくさい。ゆうちょもゆうパックも独自ルールで話にならん。ここまで、めんどくさい郵便局もなかなかない。郵便局のサービスは統一されているし、なんでこちらが説明をしなきゃいけないのか?意味不明。
とてもびっくりするほどお客が来ると嫌な顔される。
営業時間内なのに電話が繋がらない。正直意味がわからない。
| 名前 |
筑紫郵便局 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~19:00 [土] 8:00~21:00 [日] 8:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
発送のついでに「この荷物今日届くけど絶対いない時間なので 置き配か 何時頃くるかわかりますか?」と聞きましたが 「不在票はいるんで入るまで分かりません」と言われました💦勝手に 日付指定されて 翌日着地域が翌々日着になったり 困るので 毎回事細かに指定してます💦