川崎北部市場で新鮮体験!
川崎市中央卸売市場北部市場の特徴
川崎北部市場は、激安品から一流品まで揃う食材の宝庫です。
早朝、市場内の食堂で海鮮丼が楽しめるのが魅力です。
一般客向けに、お買い得商品や美味しさのアドバイスも提供しています。
約10年振り?位に食堂街を訪れました♪とても美味しかったです😀
火曜日11時頃に、お昼食べにビックスクーターで、行きました。入口に守衛所があり、守衛がいましたが、特に何も言われず場内に入場出来ました。入口突き当りに、駐輪場が有りそこにスクーター止めて、お昼食べに行きました。
花の仲卸を中心に利用している、川崎北部市場。一般の方も利用できるので、冒険すると楽しめる市場。3Fには、食事処あります。私のオススメは鮨あらい。
一般客も入れる使い勝手のよい市場。平塚の朝獲りを始め全国の鮮魚や珍しい部位、ジビエも手に入ります。
2021年11月土曜日に利用。生鮮食品(魚、肉、野菜など)、加工食品(調味料、お茶、お菓子など)、レストラン(インドカレー、海鮮丼、ベトナム料理など)、その他(花、食器、調理器具などなど)、ホントに色々あり見てるだけで楽しめます。一般客用の駐車場があり、無料で停められます。ほとんどのお店は午前中の営業なので、行くなら眠い目をこすりながら早めに行く方が色々なお店を体験できます。
早く目が覚めた日はこちらへ。市場入り口からは吸い込まれるように車が入って行く、、、。5時過ぎ、場内はほぼ満車状態。散歩と目の保養に出かけたつもりだが、美味そうな魚や肉に目を奪われて大人買い…。少量の量り売りから捌き途中のマグロまで、目は十分に潤った。お腹がすいたら市場食堂へ。。。
市場内の天秀で食事。鰻重の天婦羅セットで2700 円❗安くて具材が新鮮でとても美味しかった✨海鮮丼なども各店舗で工夫しているので、通って食べ歩くのがお薦めです🎵何を食べても美味しいと思う。
知る人ぞ知る卸市場です。海鮮、精肉、野菜、その他色々なものが早朝から朝市として売られてます。特に海鮮は種類も豊富で、早いものでは7時半には売り切れます。
コロナ中は8時からです。早めに行って良かったです。10時ごろはもう品薄となります。
名前 |
川崎市中央卸売市場北部市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-975-2874 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コロナ増えている最中マスクなしの店主がチラホラ。魚は良い物沢山ありますよ。ハズレの店もあるので、よ〜く選びましょう😆