海からの風感じる、広々陸上競技場。
陸上競技場の特徴
都内では珍しいタータンの陸上競技場で大会を開催可能です。
開放的な公園で、毎年の花見が楽しまれる特別な場所です。
風を感じながら走ることができる、夏のジョギングに最適な環境です。
3/15からスタートの号砲は電子音ピストルに変わりました。都内にはそこそこの数の陸上競技場がありますが、どこも稼働率は高いので今後は大井もまた忙しくなるのではないでしょうか。投擲のできる貴重な競技場です。
2025年3月に訪問。第一、第三木曜日は一般開放しており、安価で利用出来ます。
大田区ロードレースに会社の仲間と参加しました。陸上のトラック上を走れるのは、気分が上がります。普通の道路を走るよりも、フラットで走りやすかったです。いい思い出になりました。
[2024/07/28(日)]陸上トラック\u0026フィールドの記録会観戦で初めて訪れました🔰👍🏻綺麗で観やすいメインスタンド中央には日除けのひさしもあり、37℃を越える炎天下でしたが、海からの風もやや吹きつつなんとか観戦できました🥵🚾施設はやや年季が入った感じながら、可もなく不可もなくといった清潔さですが、特にトイレの設置箇所が園内に結構多くあり、大変利便性の良さを感じました。🏢また、メインのセンターが敷地内のほぼ中央にあるので、競技時間の合間は、冷房の効いたそちらに避難するのが夏場の観戦にはお勧めです。🍽センター2階にはお食事処の他、更衣室や会議室もあり。🅿️第一駐車場も施設すぐの位置にあり、大変利便性が高く、都内というのに料金も比較的安価、4時間ほどの利用で〔900円〕という価格帯で助かりました。
息子が競技者で、がんばってます。シーズンがはじまり、今年も忙しい時期になりました。朝はいつも送って行くのですが、土日朝の首都高はスイスイ☺ついつい愛車にスピードが乗ってしまいます😜ここは自然環境が豊かで気持ちがいいです。駐車場も広くて安い。さあさあ、良い結果を期待しとるぞ!
都内では珍しいタータンの競技場で大会で利用しました。屋根が小さくて雨の日はちょっと大変。また海が近いため海風でかなりタイムが左右されます。組みによって追い風・向かい風が違うためスプリンターは少し可愛そうです…
最寄駅が複数あるが、どこからも10分以上歩きます。緑が多く、また公園内も広い。夏は虫刺されに注意。近くに川があり、遊歩道が整備されて近くいくことも出来ます。近くに寄りすぎないで‼️
毎年花見はここでしかやらないです。混まないし桜は変わらず美しいし子供たちは自由に遊べるし。あ、トイレもちゃんとありますよ。
初めて草野球に利用させていただきました。対面式ではないので反対側の方を気にすることなく野球ができました。ちょっと外野がボコボコなので守備の時は注意が必要です。
| 名前 |
陸上競技場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3790-2378 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
朝は飲んだくれが多くうるさい!料理にはムラが有る!バイトの人手が足りないのでは…サーバーで出来上がった生ビールは放置プレイ…