渋滞中のリフレッシュ、綺麗なトイレ満喫。
大井 パーキングエリア (西行き)の特徴
トイレが非常に綺麗で、快適に利用できる環境です。
駐車場は狭い印象ですが、湾岸道路の貴重な休憩所です。
自販機の種類が揃っており、リフレッシュに役立ちます。
トイレが意外と綺麗!自販機ぐらいしかない。景色は良く無いです。
都会 狭いスペースに 作られた パーキングエリアです。自販機と トイレ 喫煙所などがあり 必要最小限度のスペースですが、 休憩が必要な時には有効です。
トイレと自販機、駐車スペースのみのパーキング。首都高においては、こういうパーキングは、休憩用に必要です。駐車スペースは狭いので、待ちが発生する場合もあります。
東行きはよく寄るのですが西は初めて寄りました。入ってすぐの駐車場がわりかし満車なので仕方なく奥側に停めて利用。どうしても規模が小さいので駐車場の台数は少なくなってしまうみたいです。しっかりラーメン自販機ありました。でも東みたいにFeed ME Orange生搾りオレンジジュース自動販売機が無かったのショックでした。
高速脇の狭い土地になんとか作ったという感じのPAです。小型車駐車場はPA建物の先にはありません。空きを見つけたらさっさと駐車することをお勧めします。トイレはまあまあ綺麗です。売店やフードコートはありません。飲料とスナック、軽食の自動販売機があるだけです。
トイレと自販機と喫煙所があるだけのパーキングです。建物を挟んで手前と奧に駐車スペースがありますが、一般車は手前のエリアになり奧は大型車のスペースになります。何台も停められません。時間によっては埋まっているので、それを知らずに奧に行ってしまうと一般車は駐車し損ねます。そうなると大型のスペースに停めるか路肩に停めるしかなくなります。仕方がないのでしょうけど、日中はタクシーが休憩していたりするのでまるっきり停められなかったりします。
渋滞で漏れそうで寄りました。駐車スペースが少ないので停止して先着が出るのを待つ感じでした。パーキング出口に隠れたお巡りさんにガン見されたけどあれは何かの取締だったのか、、、
トイレと自販機だけですがリフレッシュ出来ます。自販機近くの植え込みで喫煙しないでほしいですね、非喫煙者のためにも喫煙所整備してあげてほしいです。
渋滞を抜けての場所なので駐車場が常に混んでいる印象ですが、少しの休憩にはもってこいです。この先も渋滞箇所があるので、ココで休憩をするのとしないのでは大分違ってくると思います😌
| 名前 |
大井 パーキングエリア (西行き) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ラーメンの自販機とコンビニ自販機があります。味は美味しい方だと思いますが、これで1000円かぁ…。