地元仙台の極厚牛たん、食べ比べ必食!
牛たん 萃萃(すいすい)の特徴
極厚のスペシャル牛たんを提供する、独特な食べ比べ体験の店です。
地元の有名人も訪れる、牛タンの名店として知られています。
孤独のグルメにも登場した、絶品の牛テールスープが特徴です。
平日の11時20分ぐらいに着いて5人ぐらい並んでいただけだったのでスムーズに入れました。牛たんセットの一人前を注文しました。クチコミでしょっぱいという人もいたのでどうなのかなと思いましたがめっちゃ美味しかったです。
年に何度も何度も訪れたくなるお店。萃萃さん。基本は、スペシャルセット1.5人前をオーダーですが…写真は、食べ比べセット。普通の牛タンとスペシャル牛タン。未知の牛タンとは、スペシャル牛タン。この厚みレアの焼き加減ここでしか味わえない牛タンです。
萃萃(すいすい) 〜“日本一美味しい牛タン屋さん”〜地元仙台出身のサンドウィッチマンが足繁く通う“すいすい”に来ました。60年配のご夫婦がやっているお店です。サンドウィッチマンが贔屓にしているだけのことはあるね。庶民的なお店の雰囲気で好みは分かれるかとは思いますが悪くないです。美味しゅうございました!(2013年6月22日訪問)
⭐️5️⃣牛たんセット一人前2,800円🤩肉厚ジューシー🥹塩加減と焼き加減最高です❗️こりゃ美味い😋熟練の味か‼️炭の香りがまたいい😆有名人もたくさん来てて✌️牛たん食べるならここを絶対オススメですね😆食べログ高得点😚北国トラベラー2023でも一位に選ばれる😆寺門ジモンと土田さんもきてる🤣
2024年5月2日訪問ゴールデンウイークの中日の平日だったせいかお昼に行っても並びは少なめで30分も並んでないと思います。待っている間メニューと睨めっこしてせっかくなので1.5人前と奮発することに決めました。気になるお味はといいますとめちゃくちゃ美味しいです、心配いりません。タンの先?部位によっては少し硬いところもありますがほとんど噛みついたまま箸で千切れてしまう柔らかさでした!牛テールスープも凄く美味しくて言うことなしでご飯の炊き方も完璧、ご飯自体の味も完璧でした。最後にとろろと頂いたんですがとろろの風味で牛タンの味が少し飛んじゃうのがもったいないくらい牛タン美味しかったです。飛び跳ねるくらい美味しいとはここのこと。2024年のベストの一つに入りました。
食べ比べセット4500円を注文しました。平日夜オープン時に行ったらスペシャルは完売!凄く分厚くて食べ応えありました。個人的にはもう少し小さくカットかハサミなどがあれば最高でした。テーブル4席とカウンター数席という小さなお店で店主と娘さん?と小さなお孫さん?で切り盛りしていました。
仙台の「牛たんすいすい」。テレビなどで多数取り上げられている有名店です。自分も以前から行きたかったお店ですお店のおススメという食べ比べ牛タンセット4500円をいただきました!厚切りのプレミアム牛タンとノーマルのセット。一口食べて、感動!!なんだこの歯応えは・・・!なんとサックサクなんです!!サクサク食感の肉なんて初体験だぜ!その食感の後に厚切りは中身がレアなので肉の旨味がモロにくる!ノーマルタイプはずっとサクサク感を堪能できるんです!「牛タン食うならココだ!」という評判通り、確かに一味違う、今まで食べたことのない牛タンでした!✨✨タンは店主さんが一枚一枚丁寧に焼いてくれます。厚切りはレア焼ですが、苦手な方は伝えるとしっかり焼き直してくれます。焼きあがる前にお豆腐とトロロ、テールスープが出てくるのですが、このテールスープも絶品です・・!味付けはほんの僅かな塩コショウで、一口目は薄味かな?と思いますが飲んでいるウチにじんわりとテールの旨味が口に広がり幸せな気持ちになりますうーん大満足!メチャクチャ美味しかった!孤独のグルメで五郎さんが食べたテール焼きセットも食べたかったなー!各セットにはご飯、豆腐、とろろ、テールスープが付きます。店内はオープンとともに満員でありました。やはり人気店なんですね!至高の牛タン、堪能させていただきました!ご馳走様でした!
11時15分到着、開店前から行列‼️30人くらい並んでます。牛たん食べくらべ4500円分厚い、そしてレア、店員さんからもレアなのでお好みで焼き直しますとの事でした。ちょっとお値段はりますが一度は食べてみたい一品です。駐車場は4台分すぐにいっぱい、有料駐車場が近くにありますので安心を。
2022.09.02 @¥4
| 名前 |
牛たん 萃萃(すいすい) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
022-231-4174 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~21:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒983-0043 宮城県仙台市宮城野区萩野町2丁目12−1 |
周辺のオススメ
厚切りでは言葉が負ける、極厚のスペシャル牛たんを食べさせてくれるお店通常とスペシャルの二種類の牛たんを出してくれる『食べ比べ牛たんセット』(・ω・)5,000円という価格は一見暴力的なようだが、実際の牛たんの量・満足度を考えると寧ろ安いのでは?仙台に来たらぜひ!