工業系専門書が充実!
神奈川県立川崎図書館の特徴
国内外の工業関係の規格書が豊富に揃っています。
理系・工業系専門図書館として、特に蔵書が充実しています。
かながわサイエンスパークKSPの2階に位置する明るい空間です。
国内外の規格書が多い印象です。さすがものづくりを重視するだけあります。
工業関係の本が揃っています。
・HPでお調べください。・JEM,JIS・・・等 工業規格資料が閲覧、コピー等出来ました。冊子ファイル(重いかも)、CDR等に保管されていますが媒体統一性はない。係員はそれ専門ではない。時間かかる。そんなに便利ではないが安価に資料を得られる価値はある。PC、プリンタは借りられるが印刷無料ではなかったかな。・案外、人はいると思いました。ニーズあるんですね。
席があきません。神奈川県立川崎荷物置場にでも名称変更したらいかがでしょうか?職員が無能すぎます。
科学系の専門書、論文誌などがあるみんな勉強してる。
硬軟取り混ぜた専門図書館。レファレンスサービスあって便利。同じフロアにカフェあればなぁ。
イヤホンつけてスマホでゲームする学生が机を占拠してても一切注意されない、とてもいい環境。特に奥は人目がなく、集団で談笑したりゲームができる。ものづくりや各種研究が好きな人にはとても辛い環境なので来ない方がよい。
理系・工業系の蔵書が多いのは確か。ただ、それ以外が全くない、文庫本などは一切ない。文庫を読みたくて訪れると恥をかきます、実際自分はかきました。知らずに来る人も多いみたいです。注意してください。間違えを防ぐために、名前を変えた方がいいんじゃないかなぁ。
理系、特に工学系の蔵書が多いのが特徴。過去・現在のjisやasme、astm、bs、isoなど海外の規格書が参照できるのは非常に助かります。 規格書以外の機械関係でいえば、溶接・金属材料・規格の解説書や、はたまた銃器関係に致るまでマニアックでバラエティーに富んだ本に出会えます。
名前 |
神奈川県立川崎図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-299-7825 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

何回同じところを拭いてるの見回りの回数が多すぎて鬱陶しすぎる落ち着いて本を読みたい人は中では読まないほうがいい。