忠実屋の懐かしお好み焼き。
ピーターパン相模原橋本ロイヤルホームセンター店の特徴
古き良きフードコートで懐かしいお好み焼きを楽しめます。
忠実屋内のピーターパンで温かくて美味しい料理が揃っています。
人気の豚玉やカスタードクリームのたい焼きも見逃せないメニューです。
古き良きフードコートと言う言葉が似合うお店!子供の頃に近所のダイクマにあったフードコート、まさかまだ存在すると思わず奇跡的に遭遇!子供の頃からあるお好み焼きが当時のままの見た目、味で感動…兄弟で話題になりました。メニューも無茶苦茶多くてこりゃ飽きない+近所に無茶苦茶欲しい…今後しばらくリピートします!
忠実屋というお店の中にあったピーターパン。懐かしくて検索するとまだ橋本にあることを知りました。近くを通る用事がありさっそく寄ってきました。ピーターパンといえばフレッシュお好み!今は名前が違いましたがまだ同じものがありました。嬉しすぎます。懐かし過ぎて涙ちょちょぎれました。また行きますありがとうございました。ご馳走様です。
子供の頃に食べたミートお好みが急に食べたくなって店舗を探したらこの相模原店に辿り着きました。豚玉450円。ミートお好みに比べたらお肉もしっかりしてるし食べ応えはありました。あの懐かしいチープな味とは別物…。それでも半分アルミ、半分紙に包まれたお好み焼きは健在でした。
忠実屋、フランツなどにあった懐かしい「ピーターパン」の「お好み焼き」を食べることができます。若干商品名、メニューは変わってますが包みの銀紙やお好み焼きの衣、キャベツ、卵、サウザンぽいソースなどの見た目や味はそのままで感動しました!これや!色々な評判はあるかと思いますがあの懐かしい味を再びという人には☆5で差し支えないかとふと思い出すと食べたくなります。頻繁にはいけないので生き残って欲しい。今は無きあの絶妙なハンバーガーも食べたいなぁそれ以外の方には☆3ぐらいでしょうか。
🈁注目👀↓↓5PM以降のお好み焼き半額セール❗️(¥200ぐらい)ダントツで豚玉がオススメらしい【感想】保温性のある銀色の入れ物に入って渡されふわもちのお好み焼きだった^_^価格にしては上出来で温かさもバッチリ!お好み焼きより→「とん平焼き」寄りの美味しさ✨
キッチンの仕様なのでしょう。フライパンを使った調理はできないようです。よって、タンメンは豚コマ肉なしの野菜のみの具。それでも味は及第点ですが、肉体労働者のランチとしては物足りません。併設されるスーパーの弁当もイートインできるようになれば事情も変わるのでしょうが。
あえてここに食べに来るというのは無いかしれませんが、近辺は食事をする場所が少ないのでそういう点では貴重。
平日は空いているのでロイヤルホームセンターでお買い物した後たい焼き買ったりラーメン食べたりします奥に広いお手洗いもあるので便利です^ ^タンメン、ネギラーメンが好きです。
地域スーパーの中の食べ物屋さんとしてはこれでいいと思います☺作る姿勢とか雰囲気とか言われれば気になるけど地域なんてこんなもんでしょ~、
名前 |
ピーターパン相模原橋本ロイヤルホームセンター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-700-6658 |
住所 |
〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本3丁目9−8 1F |
HP |
http://www.greensplanet.co.jp/peterpan/tabid/134/Default.aspx |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

子供の頃食べたあの銀紙に包んだお好み焼きが食べたくてずーっと探してたらなんか橋本にあった。昔と変わらない味に懐かしさ120%クレープは量が多くてビビる。たまにセールしてる。