鮮度抜群!
富きよの特徴
新鮮な和牛もつを使った、衝撃的なセンマイの旨さに驚く料理です。
すき焼き風の甘辛スープで楽しむ、特別なもつ鍋は一度食べる価値ありです。
地元でも評判の、家庭的な接客が嬉しいもつ鍋料理店です。
ナチュラルな接客と、雰囲気の良い店内で居心地が抜群に良かった新鮮なセンマイのしゃぶしゃぶからスタートする鍋は、良いもつをちゃんと活かした味わい美味しいし、作ってくれながらの会話も楽しめて和む~⤴野芥エリアって観光じゃなかなか行かないかもだけど、居心地の良いお店で美味しいもつを食べたいなら候補に入れるべし!
親子で営むアットホームな雰囲気のお店。モツがなくなるとお店が閉まっちゃうので、予約してから行った方が無難です。生卵で食べる珍しいモツ鍋は、しっかりした味わいでとても美味しい。お昼12時から営業してるのもいいですね。その分、少し早く閉まります。
割下で炊いて、生卵にくぐらせて食べるすき焼きの食べ方です。一般的な博多もつ鍋とは違いますが、とても美味しかったです。
卵で食べるもつ鍋☆既に閉店しているとり川の味を引き継いだお店らしい。知らんけど。ずっと行きたくて数年間チャンスを狙っていたお店🙌初めてだからって最初のうちは作ってくれるけどどっかのお店と違って感じがいい😆センマイはしゃぶしゃぶして「ハイどうぞ〜」って早っ!慣れてきたら自分たちで作りましたよ。満席でおばちゃんも忙しいけんね。あとは食べたい一品料理を一通り頼んでちゃんぽんで〆里芋の唐揚げはマジでオススメ✨よくある冷凍物かと思ってたら自家製で聞いたら手間もかかってるこの日は運転手でノンアル頼んだけど500缶だった!最高でーす🤗
モツの新鮮さは格別、センマイを口に入れた瞬間に衝撃が走ります。
卵ですき焼きのようにたべるもつなべ。新鮮なもつがとても美味しい。味付けはすこししっかり目でお酒にとても合いそうで最高。 お店の方も皆さん非常に良い方で気持ちよいお店。
すき焼き風のもつ鍋美味しかったです。世間によくあるもつ鍋とはもつが全然違います。センマイ極旨!
私、熊本人ですが…『福岡もつ鍋』初めて食べました。いろんな部位の【もつ】食べれて、嬉しかった。是非皆さんも行ってみてください。玉子で食べるもつ鍋ですよ😁
珍しくて美味しかった!!
| 名前 |
富きよ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-871-2592 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 12:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
圧倒的に鮮度の良いモツと鶏とお刺身。モツ鍋は醤油ベースのタレと、卵ですき焼きのように食べるスタイル。そして最高のコストパフォーマンス。繁華街から地下鉄七隈線に20分程度乗って、訪れる価値があるお店です。