福岡大学近くの老舗焼鳥屋、串が60円から!
焼き鳥 とり貴の特徴
メニューの豊富さが魅力の焼き鳥屋です。
池のほとりで楽しむ本格的な関東焼き鳥。
注文から料理提供まで時間がかかることもあります。
コスパ最高❗️メニューも豊富。今どき焼き鳥一本60円からとか安すぎます。少し小さくなったけど、平成初期の学生時代から10円しか値上げされてなく感激しました。
昔ながらの焼き鳥屋さんです。昭和の私にはピッタリ。大将と奥さんがケンカしてますが、そんな事は気になさらぬ様にしましょう。
酒を覚えた店。大将の体調が心配です。末永く。
お店、古いけど店内は清潔感あるし、美味しいし、しかも串が60円からで、一品メニューもだいたい500円以下!! 自家製コロッケがオススメです。
安いしおいしいよいってみたらわかるよ。
関東焼き鳥。豚バラはないです。鶏を徹底的に楽しめます。
焼き鳥は安く食べれますが注文してから料理が届くまでかなり時間がかかることがあります。
池のほとりにある気になっている焼鳥屋さん。
| 名前 |
焼き鳥 とり貴 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-864-2672 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
福岡大学近くの老舗焼鳥屋さん。学生時代には大変お世話になりました!料理が美味しいので、お酒を飲まない日も夜ごはんを食べに通っていました☺️焼鳥が安くて美味しいのはもちろん、他のメニューも素朴ですが味が良いです◎オススメは「ニンニクの芽の味噌炒め」、子どものお気に入りは「ピザ」です。どちらも実家で出てきそうな素朴さで、それがまたいいです🫶年季の入った店構えで1人じゃ絶対に入れなかったので、教えてくださった先輩には感謝です🙂↕️ですが、中にはカウンターもあるので1人呑みもできます。店内はこぢんまりとしていて、大将と奥さん2人で切り盛りされています。お身体に気をつけて、末永く続けて頂きたいです。