鶴川団地の懐かし蕎麦屋。
浅野屋の特徴
昔ながらの団地に佇む、懐かしい雰囲気のお蕎麦屋さんです。
鶴川団地商店街で、安くて美味しい大もりそばが楽しめます。
子供時代の味が蘇る、ほっとするラーメンが人気です。
昔ながらの和食の食堂です。そば、丼もの、ラーメン、カレーまで幅広いメニューです。味はこれまた懐かしいお味です。
蕎麦屋の濃い目の味付けの天丼が好きです。個人的にここの天丼は美味しいと思います。いわゆる昔ながらのお蕎麦屋さんです。非常に丁寧な仕事をされているお店です。量も加減も丁度良く値段もリーズナブルです。
細めの麺と濃いめのお醤油の、美味しいお蕎麦でした。よく漬かったお新香も美味。
昔ながらの団地、店舗でゆったりとした時間が流れます。カレー南ばんと玉子丼オーダー。おいしくてスープまで飲んでしまいました。
鶴川団地内の商店街にある。駐車場は商店街で完備。12月のランチで初来店。天そば、別皿で頼む。900円。快く受けてくれた。天ぷらは作り置きだが海老はしっかりしている。蕎麦は二八の細麺、星なし。出汁と返しのバランスは平凡。店主が最高を知っていない。ご夫婦とおばあちゃんでの家族営業。ただ、こういう蕎麦屋は嫌いではない。団地の味覚というか、地元の優しい味がする。
昔ながらにお蕎麦屋さんですランチメニューのカツもりをいただきました。卵とじのカツ丼はおしゃじで食べやすいように一口サイズに切られていて食べやすかったです。
駐車場がわからず、もたもたしてたら2pmすぎちゃってランチタイムが終わってしまった。5分間に合わなかった🥲 ざる蕎麦をトライ。細麺でした。まずまずのお味。 ボリュームはちょっと軽めかな。 ランチだったらご飯物とのコンビなのでもう少しお腹に溜まるかなぁ。
団地内にあるこじんまりとしたお店です。ぽたぽた焼きのCMに出てくるような小さなおばあ様と息子さんかな?お二人でお店を開いていました。ざるそばを注文してしばらく待っていると、遅めの時間なのにポツポツお客さんが入ってきます。お蕎麦は細めだけど歯ごたえがしっかりしていて、濃いめのそばつゆがからんであっという間に美味しく頂きました。そば湯も頂いてお店を後にしました。こういう懐かしい感じのお店がいつまでも続いてくれたら嬉しいですね。
蕎麦屋のラーメンが食べたくてたどり着きました。想像とおりのあっさりラーメンながら出汁が効いてて美味でした。
| 名前 |
浅野屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-735-5165 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~19:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
あまり広くない、懐かしい雰囲気の店舗音楽はかかっておらず静かだけど、他人の話がよく聞こえるランチタイムメニュー かつ丼ともりそばのセットって完璧な組み合わせ、美味しかった。