勝海舟の勝バーガーで元気充電!
Boulangerie Towaie(トワイエ)の特徴
洗足池駅近くに位置する可愛らしいパン屋さんです。
昼間は美味しいパンを、夜はバルとして楽しめます。
アンパンマンパンのあんこが絶品と評判です。
洗足池の駅のすぐ近くにあります。日曜日8時20分頃に入店。まだ開店直後からか出てる種類は惣菜系のパンのみ。会計時に店員さんに聞いて甘い系も購入できました。トリュフ薫るハ厶・チーズサンドとキャラメル塩ラーメンパンを購入。キャラメル塩パンが2層になってて中に小さいキャラメルクロワッサン的なものが入ってる感じ。キャラメルが甘すぎずかなり美味しかったです。サンドのほうはビジュアルどおりの味でした。オープン直後も品揃え揃ってればより良いと思いました。
安くて美味しいのにでっかいパン!
クリームパンとシフォンケーキを購入。クリームは美味しかったけど、どちらも生地が独特の味(香り?)に感じました。(ひとのおうちの匂いというか…)また、コロナ禍なのでパンは袋に入れて置いておいていただけると安心だなぁと思いました。
いつも、美味しいパン🍞を買うことができるので、嬉しいです。しかも、防腐剤とか入っていないみたいで、身体にも良い感じです。多めに買って冷凍しておきます。チーズ入りパンも、最高に美味しいです🎵
アンパンマンパンのあんこがおいしいです。サンドイッチも美味しかったです。洗足池公園に行ったら、お昼はこちらでお世話になります。
洗足池駅に用事があり、初めて発見したパン屋さん!コロナ対策も万全だったので入ってみました。パン屋さんなのにガパオライスがテイクアウトで売っていてパン屋のガパオライス???試しに購入!メチャクチャ美味しかったです。食パンも高級食パンよりも私は好みです❗お気に入りのお店になりました🎵
公園に行く前にパンを買いに寄りました。レジ袋は購入でお願いしたのですが、出来立ての温かいパンとサンドウィッチを一緒に入れられないので...と凄く気を遣って下さいました。パンおいしかったです♪また利用したいと思います。
2019/10からパン屋さんの営業終了後にバルとして営業しています。全部の料理にパンがついていてパンはもちろん昼間にお店で焼かれたもの。料理はワインとパンにあうものが多く、会社帰りに一人でも気軽に寄れるお店です。スタッフのみなさんも気さくで楽しい人達です!
昼間はパン屋さん、夜はバルのお店です。真鯛のオーブン焼き美味しかったです。塩加減、火の通り具合も良いんですが、伏兵が!!!真鯛の上のハーブ。これはクレソンだそうです。クレソン苦手な方いますね。かく言う私もそうなんですが、これが、めっちゃくちゃ美味しい。このハーブ、草なんですか?って聞いたらまさかのクレソン。これが白身魚に合うわ合うわ。お酒もおつまみも美味しくて、また行きたくなるお店です。
| 名前 |
Boulangerie Towaie(トワイエ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6421-8825 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 7:00~19:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
洗足池駅前のブランジェリーTowaieさんで勝海舟にちなんだ【勝バーガー】モーニングで元気をチャージ♪たっぷりキャベツと揚げたてのヒレカツは、蒲焼のタレに山椒がピリリとスパイシーで美味しい❗️ふわふわの白パンに勝海舟の【勝】の文字で今日も頑張るぞ‼︎5月15日には毎年恒例の「洗足池 春宵の響」が開催されました。平成7年に洗足池西岸に池月橋が竣工したことを記念し、笛の名手で人間国宝の寶山左衛門氏をお迎えして始まり今回で28回目。新緑の中、和楽器の音色が幻想的で美しいです✨今日も良い日であります様に🌈#洗足池#勝バーガー#勝海舟#春宵の響。