土浦駅前、温かいおもてなし。
ホテルグローバルビュー土浦の特徴
土浦駅から徒歩2~3分の立地でアクセス抜群です。
隣の建物では焼きたてトーストが楽しめる朝食を提供しています。
四川飯店アルファの餃子とエビチリは特におすすめです。
所用で土浦に泊まることになり3連泊しました。駅から近く静かでベッドも大きめ。とても疲れていたのでゆっくり寝られたのは有難かったです。大浴場もとてもきれいでした。ただ、朝食は毎日固定メニューのようで何も変わらなかったのでさすがにきつかったです。旅行中はフルーツや野菜が不足しがちなので何かフルーツがあったら良いのに、と思いました。朝からスタッフさんはたくさんいらしてテキパキ働いていらっしゃいました。近くにはローソンがあります。駅の反対側も、昔はもっとお店があったと思うのですが時代の流れというか、だいぶ変わりましたね。飲食店情報は調べて行った方が良いです。
年末4泊5日で3万ちょっと。日暮里駅まで電車一本、一時間ちょっとで 1342円 ぐらい。東京のイベント用に泊まったけど、良かったです。朝ごはんは美味しかった。ジャーマンポテトとバターチキンが特に美味だった。しかしオレンジジュースが無いのが多少殘念だった。(オレンジ風味ビタミン飲料で代用されてた)サウナつき大浴場も良かったです。外に出れるのが特によかった。
ツインの部屋でお世話になりました。すごく広くて静か、最上階の7階(眺望は当然ながら良くはない)。大浴場は夜中でもやっていて朝食付き。お値段もそこまで高くなく、スタッフの外国女性はニコニコで可愛いらしいです。セパレートのパジャマがほんとにありがたい。朝食会場のスタッフも親切でお声がけして下さり素晴らしいです。唯一ベッドサイドの埃が少し目立って気になったかなーという程度です。駅も近いし、また必ず利用します!
せめてオートロックにしてあと、朝食レパートリーが少な過ぎるのにスタッフあんなにいらんでしょあんなに人いるならせめて白米をつけて駅近でよかった。
【迷えない朝食】バイキング式朝食メニュー品数にガッカリ😮💨マカロニサラダ、ウインナー、ゆで卵、トースト、バナナ、ドリンクのみ。選択の余地ナシ!よって迷う必要もナシ!連泊してた友人は同じメニューで絶望的な顔をしてた笑私は食後にすぐ目の前のコンビニへ。おにぎりセットを購入した。朝食バイキング好きの人、朝はしっかり食べたい人、ごはん派の人は泊まってはいけない。昔からあるような旧タイプのホテルオートロック式じゃない。
駅の本当にすぐ目の前。昔からあるのか、オートロックではありません。年配のおじさんのフロント接客は、親切でお高くなく、気取りがないので良い感じです。敷居が高いより全然良い。個人的な、感想です。部屋は、値段のわりに広い。遊びにきて、ちょっと泊まるにはおすすめです。
土浦駅から眼の前で、コンビニもすぐ。朝食も付いている。部屋の造りが他のビジネスホテルと違って広く感じます。また、フロントが24H対応してもらえるのも良いです。チェックアウトも11時なのでゆったりできます。
仕事の現場が土浦にあり泊まりました。これからも頻繁に土浦で現場が発生するので定宿を探してる最中です。アルファ・ザ・土浦さんは高評価土浦駅からの距離、ここより近いホテルっと東横Innか星野リゾートBEB5しか無い。例え雨で傘が無くてもほぼ濡れないで着ける距離。低評価建物、部屋が老朽化していて年代を感じる。もちろんこの価格帯で常にレノべされている事は期待していないが、どう価格帯で清潔感を求めるなら東横Innかザ・セレクトンをお勧めするかな。希望(個人的なわがまま)コンチネンタルブレックファーストは理解できるが、朝食のメニューが毎日同じ皿の繰り返しは連泊する場合辛い。せめと和食・洋食を日替わりで提供するとか、レパートリーを増やし欲しい。ルームキーが未だに鍵、しかもオートロックでは無いのにはビックリ!今の時代、ホテルに泊まっているのに外出する度に自分で施錠しないといけないのが面倒。
・土浦駅前にあるビジホ。施設は多少古さを感じる。駐車場は先着数台分あり。他は近隣の契約駐車場。¥500円。空調はセントラル方式。ベッド近くにコンセント、USB端子有り。朝食メニューはかなり少ない。別館。近隣にコンビニ、飲食店有り。
名前 |
ホテルグローバルビュー土浦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-824-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

深夜、突然の訪問だったのにも関わらず泊めて頂きキャストさんの対応も温かくとても良かったです。次は旅行でしっかり予約をして泊まりに来ようかと思います。