優しい味の惣菜定食、740円!
菜食美 つき朋の特徴
テレビで知って来たのと聞かれることがある、メディアで注目の惣菜屋さんです。
西大井駅から徒歩3〜4分のアクセス良好な立地で、家庭的なお惣菜が楽しめます。
主食・主菜・副菜がきちんと揃い、好きなおかず3品で740円のランチが魅力的です。
お惣菜屋さんですが、惣菜の中から3品か4品選んで定食にして店内で食べられます(๑´ڡ`๑)お料理はどれも優しい味で美味しすぎ!ご飯も新潟コシヒカリの新米でした!
近隣の銭湯に行く前に腹ごしらえでなんとなく伺いましたが、とてもおいしかった!好きなおかずを3品、もしくは4品ショーケースから選んでごはんとお味噌汁がついた定食にするスタイルです。おかずは野菜の味がしっかりしてとてもおいしい。特に白和えがご自慢とのことでしたが、確かにおいしかった。白和えがしっかりおいしいことなんてあるんですね……。旬の野菜を使うことにこだわりを持ってらっしゃるそうで、季節ごとに伺うのも楽しそうです。野菜にこだわりがあるお店ですが、唐揚げ、鮭のフライなどしっかりしたメインのおかずもあり、こちらもおいしいので満足度が高いです。他の口コミにお米がくさいとありましたが、私が伺ったときはそんなこともなく普通においしいお米でした。改善されたのかな?お子さん連れの方が次々に持ち帰りで来店されていたので地元で愛されているんだなーとほほえましかったです。お店の方も小さいお子さんを歓迎しておられるのがわかる、暖かい雰囲気のお店でした。建物が古いのか、イートインのスペースがべた付いていたのだけが少々気にはなりましたので、気になる方はテイクアウトを選ばれた方がいいのかも。味は間違いないです。
とんでもない店でした…。和食の主菜副菜がこれでもかと並んでいて、4品+ご飯と味噌汁で840円…。採算度外視なのか、消費者としては有り難いのですが少し心配になる気前の良さ。味は本当に素晴らしかったです。家でこれだけ作るのはかなり難しい…1品か2品ならできるかもですが、15種類くらいはあったでしょうか…特に白和えが美味でした。練胡麻の風味が強くとても濃厚で、こんにゃくや椎茸など具材もてんこ盛りです。秋野菜と鮭のマヨ和えみたいなのもこっくりとした旨味。店内の座席もゆったりとしていて落ち着きます。絵葉書や手作りの作品などの展示もほっこりします。リピ必須だと思います。
TV「マツコ&有吉かりそめ天国」4種類惣菜を選べる定食屋さん。
メディアの影響があったのか、入るなり、店員から「テレビで知って来たの?」の質問。散歩を兼ねて前から気になって来たことを告げ惣菜をチョイス。確かに白和えは昔味わった濃厚な味付け。ボテトサラダは酸味があり、酒のツマミに合いそう。これに塩鮭をおかずで780円。帰りにテイクアウトでヒジキを購入。アットホームな雰囲気で気取らず1人で入れるお店でした。
野菜、魚、肉の手間がかかる料理を4品840円で食べることができる。独身男性にとっては非常にありがたい。
主食・主菜・副菜がきちんと頂けて、好きなおかず3品で740円(ランチ)。ほうれん草の白和えが美味しかったー。また行きます!
お昼に利用しました。沢山あるおかずの中からカウンターで好きなものを3,4品選ぶ方式です(3品と4品では値段が異なる)。ご飯とお味噌汁はおかわり自由なのが嬉しい。お茶はセルフです。全体的にさっぱりしており、美味しく健康的です。
家庭的なお惣菜だけど、ワンランク上と言う感じ。季節の素材や体に良いと言われている食材で 迷ってしまう😊お弁当は少し高いかな❓と思いますが、3品・4品を自由に選べて、チョイ入れも加えたら 結果、4品・5品のおかずになる‼️お惣菜だけでも購入できるので、困ったときには とても助かります🎵おばあちゃん、お母さん世代のスタッフで 家庭的。定食感覚でお店でも食べられるので とても良いと思います。
名前 |
菜食美 つき朋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6426-8585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おいしい!お母さんの手作りご飯のような、心まで満たされるやさしい美味しさでした。近くの病院に通っているので、次回からはここにも絶対行こうと思いました。