古民家の美味しい隠れ家。
古風人 領下の特徴
二階建ての古民家を改装した、美しい日本家屋です。
鴨の柳川鍋や旬彩懐石ランチが楽しめる、手の込んだ料理が魅力です。
プライバシーを保てる個室で、静かな雰囲気を堪能できる空間です。
こんな店舗があったなんて驚きでしたコースをいただきましたが 鴨の柳川鍋 美味しかったですボリュームはもう少し欲しかったです。
日本家屋の素敵なお店です。平日のランチはとてもお得✨サーロインステーキは柔らかく、前菜や焼き茄子の葛餅が本当に美味しかったです。デザートも付いてお腹も満腹。個室を使わせていただいたので、家族でゆったりと楽しくお食事ができました。キッズメニューもあり、息子はとても美味しくいただきました。
古民家を改装してありとても素敵な雰囲気です。旧中山道の雰囲気にピッタリ!!駐車場はお店の裏側にあるので、細い道を曲がって止めます。駐車場から入り口までの雰囲気も◎お食事もどれもとても美味しくて大満足です!!これだけの品数とクオリティでこの価格で良いの?と申し訳なくなるぐらいです。お店の方もフレンドリーでとても感じが良いので何か特別な時にまた行きたいお店です♪ごちそうさまでした。
食事提供時間がかなり遅い。こちらがピンポン鳴らして急ぎであると伝えなければいつまでも次の品が出されない。味は良い。平日のランチで行ったが、2〜3団体しかおらず、席数はガラガラ。なぜこれほどまで一品出すごとに20分も30分もかかったのだろうか。
お料理も美味しく、落ち着いた時間を過ごせる、とても良いお店です。オススメです。
いつも家族のお祝いごとの時は古風人の領下店に来ます。個室で落ち着いた雰囲気でゆったりと美味しい食事を頂けます。素材の味を活かした料理はとても美味しくいつも感動します。
お店の雰囲気もとても良く、プライバシーも保てる様な個室でした。お料理も、絶妙なタイミングで運んで下さり、とても美味しく頂きました。古民家風の外観や、庭園もあり、調度品も素敵でした。また行きたいと思います。
懐石料理のお店。敷居も高くなく、落ち着いて食事が出来るところです。お料理は、ごくごく普通の和風懐石。量は食べきれないほどあれこれ出てくるわけではありません。年配の方の利用が多いと思います。特別感は正直無かったです。
初めて訪れました「古風人」さんでした。古民家様式の和食処。雰囲気も落ち着いた空気感も良かったです。当日は3000オーバーのコースを頂きましたが、どれも手の込んだ仕事をされます。味はどれも美味しく頂き、それにプラスして創作的な味かげんが!!マスカットとホタテ…数々。のんびりとプライベートでもビジネスでも⭕な御店です‼️
名前 |
古風人 領下 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-240-3088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

二階建ての古民家を、カッコ良く改装してあります。雰囲気はよいですね、お料理はまぁこんな感じ特別感動はない。そうなく美味しい。