品川区民公園近くの美味しいパン屋。
ヤミー ベーカリーの特徴
砂糖不使用で柔らかい食パンが魅力的です、250円から楽しめます。
もっちりとしたフランスパンが外は固め、中は絶品、540円で提供されています。
品川区民公園近く、オシャレな2階イートインスペースでゆっくり味わえます。
朝飯用のパンを購入。いつもあんバターサンドを食べているので、今回は違うパンにして練乳フランスとマロンパンにした。どのパンもいけますね。追記板チョコサンドも食べごたえありました。
たまにしかいけませんが、コスパいいです。あんバターは、これでもかと言うくらいバターが入って260円とお得です。
yummyなパンがたくさんあるお惣菜パン甘パンの種類も充実していて、イートインもできます。ピスタチオのパンペルデュはもはやスイーツで美味しかったです。特にクロワッサンがめーーちゃくちゃ美味しかったです。
美味しい!!!!パン生地に味わいがあり、とっても美味しいです。国産小麦粉使用。2階はお子様連れにもとってもよいですね。また来ます。
めちゃくちゃおいしくて、日にちが少したっていても、おいしいパンでした!味がないパンでも、生地の風味があるのでおいしかったです!
現在のところ自分史上2番目においしいパン屋さん。バゲットの生地の味、「あんバターサンド」のバターの贅沢さ、そのほかの惣菜パンのレベルが高い。
美味しいパン屋発見。クオリティ高いのに安い。クロワッサンがフワッと軽く焼き上がっていながら、中はもっちもち。腹ペコの時はハムクロワッサンとピロシキ。一品一品が小さく設計されているし、この良心的な価格なので色々食べられる。作り手側は大変だろな。深み酸味ありのアイスコーヒー。
モチモチタイプの生地が美味しいパン屋さんで、値段と味のバランスを考えるとかなり高レベル&高CPで大好きなパン屋さんです。特にあんパン、クロワッサン、ヤミーブレッドはココで開業されてからずっとリピートしています。接客についても、基本持ち帰りのパン屋でテーブルチャージを取っているわけでもないので、必要十分なレベルだと思います。地元でこのレベルのパンを食べれるなんて幸せだと思います。2020/11最近色々なパンペルデュに挑戦されているようです。初めて食べる味・食感に出会えて楽しいです。
パンを山○パンとかスーパーで買う気がなく(工場勤務し現状を理解した経験から身体を考えで判断してます)、パンを作る上で産地(小麦粉は絶対国産)にこだわりがあるところでしか購入してこなかった。舌が肥えてきたところでヒットしたのが近所のヤミー。もちっと感があるパンも好きだけどハード系も好き。子供に安心して渡せる。週末限定で発売される贅沢ブレッドは、訪問時あれば購入必須アイテム。おすすめは・贅沢ブレッド(週末限定)・白パン(素朴に美味しい、モチっとする)・クロワッサン(ノーマルの)クロワッサンは職場の舌が超絶肥えたお局と周囲にお裾分けしたらヒット。味にうるさい人にはヒットしますw接客に難ありと記載もあるのですが、、海外にてパンを買った気持ちで行けば、気になる接客ではないです。あちらは、普通にレジ並んでもレジの方が誰かと話しながら金額打って、会計にちゃっかりチップどうする?って聞く文化ですからね。どこにチップ要素?とか笑っちゃいましたが。余談すぎましたが、異国へ行った気分で美味しいパンを満喫しよう。
名前 |
ヤミー ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4810-8383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食パンは砂糖不使用で、そのままだと柔らかい感じ枚数色々あり250円、フランスパンは外側は割と固めと中はもっちり、少し酸味が気になるかなぁと一本は540円ハーフもあり、でも美味しく食べられます。惣菜系が種類多く平均250円、フランスパンの雑穀系入りを販売して欲しいです。