イートインでマリオのA賞をゲット!
セブン-イレブン 川崎新百合ヶ丘東店の特徴
横長の大きな店舗には、イートインスペースが設けられています。
入口に電子レンジが4つ並んでいて、便利に利用できます。
マリオの一番くじでA賞が当たる楽しさがあります。
電源コンセントはないが10人くらい座れそうなイートインコーナーがある。店舗はキレイ目。
シフトリーダーの女(おばはん)朝から気分悪い。がさつで対応悪い。2度と買い物しない。
入口に電子レンジが4つ並んでいる。新宿寄りの小田急線跨線橋「万福寺大橋」の南東詰め。トチノキ並木通り。ホテルモリノ新百合ヶ丘の向かい。黄土色タイル張りマンション「ルアナガーデン」の1階。跨線橋を渡って左カーブの先は地味な北口駅前。店内は道路に対して横のレイアウト。
店員が全体的にしっかりしてる。はきはき元気!というタイプでは無いですが、しっかく確実な仕事をされています。イートインスペースも広いです。ただ、店長(チーフ?)らしき女性は丁寧な言葉づかいの「テクニック」はありますが、心は感じません。同じくその女性ですが、ある商品を探してて尋ねたら「はい、仕入れていません!」と笑顔で…。申し訳ない時に笑顔で対応されても気持ちよくないです。申し訳ない時には形だけでも申し訳なさそうに応対される方が良いかと。
マリオの一番くじでA賞当たった。
名前 |
セブン-イレブン 川崎新百合ヶ丘東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-951-1277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

横長の大きな店舗でイートインスペースがあります。南口を出て住宅展示場~檜山公園から百合丘方面に向かう場合はこの先にコンビニはいっさいありません(百合丘界隈は駅の至近にしかコンビニが存在しません)その所為もあり、帰宅方向に品数の豊富な店舗があるのはとても便利です。遅い時間帯はレジも並びますが、3人くらいで対応していることが多く特に気になりません。