茂原の老舗、絶品いちご大福!
三矢菓子店の特徴
七夕まつり最中やいちご大福が絶品で自然な甘さが魅力的です。
藻原寺の近くに位置する、茂原の老舗和菓子屋さんです。
和菓子一級技能士が手がける、意欲的なお菓子が豊富に揃っています。
いちご大福、すあまを購入しました。いちご大福ふわふわでとっても美味しかったです! すあまも他の和菓子屋さんよりフワッとした感じで美味しかったです!茂原方面に行ったら必ず寄りたいと思うくらい気に入りました。
昔からある和菓子屋さんなので老舗ですね。イチゴ饅頭が一番高くて旨いですが賞味期限が1日なので長持ちしません。無難はどら焼きでしょうか❗️
前から気になってた御菓子屋さん。趣向を凝らした綺麗な和菓子からどっぷり太めのどらやきやみたらし団子まで、豊富なラインナップ👍👍店内に飾られてる小鳥たちはなんとお菓子の材料から造られてるって!すごい精巧なんですけど!美味しく頂きました~ご馳走様でした。
何度か茂原に行くたびに前を通る事があったのですが、今回初めて立ち寄ってきました。コモモ大福と、芋ようかん、写真を忘れましたが最中を買いました。最中は七夕まつりに合わせて、星型のかわいい最中です。中は落花生あんが入っていて美味しいです。コモモ大福はシロップ漬けの小さな青い桃が入っていて、コリコリとした食感と甘酸っぱさがあり大福と合います。芋ようかんも、芋の比率が多くわたし好みの味でした。次も機会があれば、色々買ってみたいと思います。
とても良い和菓子屋さんに出会いました。様々な和菓子が並び、目移りします。おはぎと大福を買いましたが、上品な甘さに小ぶりなサイズが嬉しく、また買いに行きたいと思いました。ペイペイ利用できます。
いただき物です。見た目ボリュームたっぷりのどら焼き等、甘さ控えめで美味しくいただきました。和菓子全般美味しいですが、大福が特に美味しいと聞いています。
餡が美味しい。甘過ぎずしつこくないと感じました。
和菓子はいつもここでしす。一個から買えます。法事の時のお使い物に、いつも葬式まんじゅうを特注します。絶品です。美味しいです🥰
藻原寺の近くにある老舗の和菓子屋さんです。国道409の旧道沿いにあります。何回か通った時にどら焼きの旗が印象的で今回立ち寄らせて頂きました。店に立ち寄った時間帯が少し遅かったので品数は少なかったですがどら焼きが買えて良かったです。あんこの量が少し多く少しボリュームのあるどら焼きで旨かったです。また買いに行きたいと思います。駐車場はあります。
名前 |
三矢菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-23-8507 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

つぶあん派の自分にとって、七夕まつり最中が絶品でした。