高台で味わう絶品チャンポン。
長崎阿蘭陀珈琲館の特徴
高台の住宅街に佇む、ツタの絡まるレンガ造りの優雅な洋館です。
食材の旨味が凝縮された牡蠣チャンポンや辛チャンポンが楽しめます。
調和の取れた風味の出島ブレンドコーヒーや魅惑のスイーツタルトがおすすめです。
久々に自分の中のお気に入りレストランが出来ました♪歴史あるお店ですが、住宅街にあるせいか、知らなくて。知れて良かったです^_^ 気に入りすぎて連続利用しました。常連客様が多いイメージで私もその仲間入りになれたらいいかなあと思っております。
福岡市・平和の高台にあり、市内をのぞむ眺望で煉瓦造りに蔦が被う洋館が素敵な『長崎阿蘭陀珈琲館』です😃平日のお昼時に伺ったのですが、ちょうど角位置の特等席が空いており、案内していただきました。とても接客が丁寧だったことが、好印象でした☺️カツカレーとミックスコンボ御膳を注文しましたが、ボリュームもあり美味しくいただけました。皆さん名物のチャンポンを注文されている方が多く、意外とシニア層が多かったですね!食後には、サイフォンで淹れるコーヒー☕️が器もオランダ感満載で、こちらも美味しくいただけました。ありがとうございました😊
ずっと昔から前は通るけど足を踏み入れる勇気もなかった老舗の喫茶店でしたが嫁に誘われて初めてランチへ訪れてみました。店の名物らしい長崎ちゃんぽんを注文してみたけど魚貝の旨味の効いた豚骨スープと野菜少なめだけどシーフードたっぷりで町中華のそれとは全く異なる長崎ちゃんぽんでした。高台にあるため窓越しの眺望も良く店内は古い洋館らしい落ち着いた感じです。
ランチやcafeで利用していたのですが…。ディナーの時間帯に初めて来ました。今回は、雨の日の夜に利用しましたが、風情があり。癒されました。近所の方なのか、落ち着いた女性のお客さんが1人で利用してあるなど、素敵なお店です。前々から、長崎ちゃんぽん気になってたのですが、他のお客さんが結構注文されてあり美味しそうに食べてあったので、次回は、長崎出身の母と叔母さんと一緒に長崎ちゃんぽんとカステラを食べに伺おうと思います。
昭和60年創業。坂の上にある、蔦に覆われた赤煉瓦の洋館風建物で、珈琲だけでなくちゃんぽんやカレー、ビーフシチューなどランチも人気の喫茶店。喫茶店、というよりは、ちょっとしたホテルや昔の高級洋食屋さん、ビストロの様な感覚?と価格帯のお店です。ワインやスパークリングも飲めます。人気のちゃんぽん小¥1
長崎阿蘭陀珈琲館の長崎ちゃんぽんがめちゃくちゃ美味しい!美味しいとは聞いていたけど、この丘の上の洋館から、良い景色を眺めながら食べると、本当に最高!ちゃんぽん小(通常サイズ)1
平和のお金持ちの家がいっぱいある見晴らしのいい高台にあるレストラン。いや喫茶店?長崎出身の創業者の方が長崎に似た坂の上の洋館をイメージしたとか。ツタが絡まりまくった外観もレトロの極みの内装も完璧です。このお店、名前の通り長崎の料理、ちゃんぽんとか皿うどんとかがおいしいと評判。かと思えばお店の佇まいに相応しいノスタルジックな洋食メニュー、遠方からわざわざ買いに来るというケーキやドリンクと豊富なメニュー。せっかくなんで気張って洋食のミックスコンボにしました。でっかいエビフライにしっかりハンバーグ、チキンにタルタルたっぷり。さりげなく添えられた野菜もタケノコやオクラなんておしゃれ。これにご飯と小鉢、香の物、味噌汁が付いて1694円(だったと思う)。これは価値ありますね。ってか、うんめえ。頭の中にある「一番贅沢な洋食」って感じですね。食事の後もケーキとコーヒーをいただきました。ケーキ、こちらもちょいレトロでふわふわでめっちゃうまかったし。さすがのコーヒーの味、素晴らしかったです。ここ、交通機関では不便ですがドライブがてらなら近くて最高かもしれないですね。
高台の住宅街に現れるツタが絡まるレンガ造りの洋館。まさかここで長崎チャンポンや皿うどんが食べれると思う人はいないでしょう。雑味が無いのにコクのある味わいの出島コーヒーの他、長崎風の食べるミルクセーキやカステラ等の長崎料理を楽しめます。高台からの景色も椅子やテーブル等の内装も雰囲気があり、とても人気なのが納得です。料理は若干お高めです。
レトロな喫茶店。オランダ感がある建物に古き良きお洒落さを感じます。長崎の美味しい料理とお菓子が食べられます。今回は、チーズケーキと珈琲のセットを頂きました。チーズケーキがふわふわで美味しかったです。次回はちゃんぽんも食べてみたいと思います。
| 名前 |
長崎阿蘭陀珈琲館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-521-5829 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
福岡市の名店喫茶店☕︎だがしかし、、チャンポンの激ウマ店😂かなり器用なオーナーさん。作れぬ物は無いレベルの美食の数々に心打たれました。ファンになりました。