千葉市の異形なビルで救命講習!
千葉市消防局 中央消防署の特徴
異形なビルの消防署で、印象的な外観があります。
千葉市で最も多い救急救命講習の受講者数、信頼されています。
子供のトイレの緊急時にも迅速に対応していただきました。
防火防災管理講習でお世話になりました。テキストの内容を講義して頂きましたがもう少しテンポ良く進行して頂きたかったです。それもあってか何名か寝ている方もいらっしゃったのと事業所を空け参加している方もいらっしゃるかと思いますので改善願います。
講習にてお世話になりました。丁寧な解説にて多くの大切なことを学びました。ありがとうございます。
千葉市の消防局。建物はでかいですね。おそらく千葉県内の119番の受令室があるのかな?公表されてないから不明ですけど。
子供のトイレの緊急時、助けていただきました!敬礼ーーーー!
千葉県庁、千葉県警の近く、ただし、一方通行加良入らないように注意。駐車場あり。
異形なビル。千葉市中央消防署が入ってます。
上級救命講習でお世話になりました。
救急救命講習、政令指定都市で千葉市が受講者数が一番多いそうです。AEDの使い方を習得しましょう。
| 名前 |
千葉市消防局 中央消防署 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-202-1615 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲1丁目2−1 セーフティーちば |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自分が電話した時に此処にかかっているとは思っていませんでした。