絶品ドライフルーツ羊羹。
wagashi asobi TOKYOの特徴
ドライフルーツの羊羹はお洒落で贈り物に最適です。
東急沿線の雑誌に頻繁に掲載される人気和菓子屋です。
乾燥イチジクの羊羹はお菓子好きにはたまらない逸品です。
実家のお土産に度々お世話になってます✨ドライフルーツの羊羹が最高にお洒落で美味しいです!とらやもいいけど私はお酒好きなのでこちらが大好きです笑お店も土地柄か下町を感じる様な所にちょこんとした佇まいで、中に居らした女性と男性の店員さんの雰囲気も穏やかで買いやすいです。
基本的な「羊羹」は其の辺で買えるようなレベルのもので特に美味しいという要素は少ないと思います。イチヂクとラム酒で騙されますね。
知り合いへのお持たせ購入で訪問、マツコの知らない世界に登場してからお客さんが増えているようで、平日11時前ですが当日分は私が購入した時点で完売の紙が貼り出されました。自分用にもドライフルーツ羊羹を購入して食べてみましたが、確かにワインが欲しくなるようなお味、新感覚和スイーツでした。ごちそうさまでした。
お祝いものでいただきました。ドライフルーツの羊羮です。普通の羊羮だと思い口に運ぶと、いい意味で期待を裏切られました。ラム酒の香りと、生地の中にさわやかなドライフルーツ。これはもう立派な洋菓子です。
東急沿線の雑誌に何度か掲載され、昨年やっと購入しました。イチジク、クルミなどがたっぷり入ってて和洋菓子と言うか、小豆の味も甘過ぎず、お茶紅茶お酒にも合います。欲を言えばお土産には丁度良いのですが、一人で食べるには半分の大きさが有ればな…とおもいます。
お菓子好きな人で知らない人はいないんじゃないかなーと思う逸品。ずいぶんと昔に知ったような気がするけど、そういえばわたしが初めて「ネオ和菓子」と出会ったのはこの商品なのかも。(その頃はそんな言葉もなかったけれど)【wagashi asobi ワガシアソビ】@長原-長原?…どこ😂って、まず場所からなかなか足を運べずでもいつかはお店に行ってみたいと何年も思ってたの!商品はこれだけ。・ドライフルーツの羊羹2
『WAGASHIASOBI』さんは、乾燥イチヂクの入った、羊羹が、絶品です。落雁も美味しいです‼️
ンーでしたイチジク細かく切って入れてもらいたかった。ナッツ類いっぱい入れた方がいいのでは?個人的に羊羹は好きではないの、少し期待したのだが・・・
東急線で流れている電光掲示板の宣伝に惹かれ買ってみました。羊羹と洋酒漬けのイチジクの組み合わせがよかったです。1本400グラムで税込2
| 名前 |
wagashi asobi TOKYO |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3748-3539 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日の13時に訪問しました。マツコの知らない世界で紹介されてから人気爆発の商品ドライフルーツ羊羹を買いに行きました。いつもは売り切れると聞いて在庫を確認してから買いに行きました。お店はこじんまりとしてます。ドライフルーツ羊羹現金のみワインの味がする羊羹にくるみやドライフルーツが入ってます。甘さ控えめで美味しいです。ドライフルーツがゴロット入ってるので少し厚めで切ると良いかもしれません。お店の方は笑顔でとても感じが良かったです。