九州初!
なか卯 福岡小田部店の特徴
名店を凌ぐ美味しさのとろたま親子丼が楽しめます。
丼ものに加え、充実したメニューの冷やしうどんやカツ丼もあります。
清潔感が高く、券売機でのスピーディな注文が魅力的です。
平日、ランチ利用。親子丼とすだちおろしうどん(小)のセット(860円税込たぶん)を注文。以前と比べると価格は上がって来ているので、さほどコスパ良く感じられなくなりました。普通のセットでは、大食いの方には物足りないと思います。
福岡(九州)には珍しい、全国チェーンの丼屋。親子丼が有名ですが、普通に美味しいって感じです。駐車場がそこそこ広いのでたまに行きます。平日休日問わずそこそこ人が入っています。
看板見てどうしても食べたくなり入店😁豚から丼(並)590円⭕味は親子丼で、鶏の代わりに薄めの豚バラの素揚げ‼️ 卵が濃厚で出汁も美味しい😎山椒かけたら更にウマし🐎唐揚げ1個110円⭕️ 衣がサクッとしてて味もしっかりで、けっこう美味しい😋サラダ150円⭕
ここの親子丼は、名店をも凌ぐ。味は上品。しかも、安価。二八そばも名物。薬味のわさびは、咳き込むほど辛いが、蕎麦通なら分かる。薬味もこだわっていて、味が優しい。唐揚げも初めて食べた。本格的でこれまた👍2時前に来店したが、お客さんで満席だった。人気チェーン店なのに、なぜか福岡県には2店舗しかない。北九州や久留米にもあったら嬉しいが…
一番、好きなメニューはスタンダードな親子丼です。いつも、ご飯は小盛りで甘さも具と卵のトロトロバランスも、バッチリです。週一で通ってます。
カツ丼と冷やしうどんを注文。カツ丼は、親子丼のベースにカツを乗せた感じで若干の違和感あり。ただしカツそのものは揚げたてでgood。冷やしうどんのつゆは若干辛めだが美味しい。このつゆでカツ丼の出汁を作ってみてはどうだろうか。
どんもの、麺類、カレーと一通りあるので重宝してます!
美味しいですね。朝食にしろランチにしろメニューの豊富さが嬉しいです。今日は新メニューの刺身シラスと桜海老丼頂きましたシラスの色目はやや引きますが、刺身はとろっと柔らかく、口当りがとても良いです。こんなに美味しいとは想像以上です。付属の生わさびに醤油を混ぜ、丼にたっぷりかけてて頂きました。ご馳走さま。今日はキーマカレートッピングの親子丼頂きましたけっこうピリ辛のカレーとほの甘い親子丼は合いますね。ニンニクの芽もアクセントになってとても美味しい。今日は、こだわり卵トッピングのとろたま親子丼、あっさり青じそドレッシングのサラダ、冬にはありがたい出しスープのお得セット。締めて620円はコスパ最高。今日はとろたまネギラー親子丼セット頂きました。シャキシャキ青ネギに、ゴマ油、唐辛子、フライドガーリックがたっぷりかかった食べるラー油はなんか懐かしい味です。後乗せ卵をからめて濃厚な味わいはとても癖になりそう。今日はうな重とだし茶漬けセット、税込1000円。旨い!!!
-⦅注文メニュー⦆--☑︎とろたま親子丼(大盛)590円--コメント--どんぶり、うどんをメインとする外食チェーン店。手鍋で一つずつ手作りしているので、あたたかみを感じる♫卵がとろとろで、鶏肉もしっかり入って満足!安くて、早くて、シンプルにウマイ😋テイクアウトも可能🥡インスタ•TikTokでグルメ投稿やってます。@gourmetdiary54(ぐるめ日記54) よかったら検索•フォローよろしくお願いします!
| 名前 |
なか卯 福岡小田部店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-295-770 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒814-0032 福岡県福岡市早良区小田部3丁目12−26 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて伺いました。Y野家やSき家もおいしいけど、ここも美味しかったです。