猫と歴史あるお寺で癒しのひととき。
宝泉寺の特徴
美しい境内で歴史を感じられる、心安らぐお寺です。
近くにカタクリ山があり、自然に囲まれたロケーションが魅力です。
たくさんの猫たちが優雅に過ごす、癒しの空間が広がっています。
静かでキレイで広々としていて由緒正しい、とても良いお寺さんニャ!すく^_^近くでは山歩きも楽しめるんニャ(^.^)
公共交通で行くには、ちょっと不便かな!
スタッフは、親切ですけど、猫沢山で、嫌ですアレルギーが、発生。
令和3年、3月中旬津久井湖へのツーリングの帰路 ふらっと里山方面へペダルをこいだ。あたり一面はたけを花が彩りを添えていた。ゆったり道なりに走ってると、右手に広大な寺院が目にとまった。宝泉寺だった。カメラを手に散策した。寺院の事務所の近くに、相当数の猫だちがゴロゴロ寝転んでいた。たまたま住職の奥さん?だと思う方が近くにいたので、少しお話しを伺った。猫は、今30-40匹ぐらい居るらしい…前は70前後いたときもあったらしい。このお寺の猫たちは、みんな捨て猫だそうだ。何故かこの辺りに捨てていくらしい。ついついかわいそうで飼っているとのこと。因みに、みんな名前がついているというから恐れ入る お墓参りの方々もお気に入りの猫ちゃんがいるらしく名前を呼んてでいた…気がつけばほのぼのした時間が流れていた。
緑が多くてゆったりとお墓参り出来ます。
ネコちゃんがいっぱいいて、癒し。
建物は、立派ですが、(u003e_u003c)。駐車場には、猫ちゃん達の落とし物あり、要注意❗
城山湖に行く途中にあるお寺で、広々とした境内と立派で風格のある本堂のお寺です。このお寺で特筆すべきは人懐っこい猫がたくさんいることです。境内に入ると何匹かすぐに寄ってきて、ベンチに座ると膝にのってきます。とても可愛くて癒されます。
猫ちゃんが沢山いて、癒されました((*_ _)御朱印は、していません。ドライブがてら寄らせて頂きましたが、丁寧なご対応で参拝させて頂きました。猫好きの方は、是非参拝に行かれてみては?
名前 |
宝泉寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-782-2132 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とてもきれいに整備されてます。