大井町の老舗中華、焦がし葱ラーメン。
永楽の特徴
大井町の老舗ラーメン屋で50年以上の歴史を誇ります。
真っ黒の焦がし葱スープはコクと旨味がクセになる味わいです。
昭和の香り漂うお店で懐かしい中華そばを堪能できます。
飲んだ後に〆のラーメンを求めて訪問。〆とはいえ、まずはビール、チャーシュー、餃子。餃子は、程よく大きさで味もしっかりしておりおすすめです。〆でチャーハンとラーメンも注文。チャーハンは、正直可もなく不可もなく。パラパラ系でもなく、しっとり系でもなく、中間点のチャーハン。ラーメンは、好みの話になるが、麺はやや平打ち系でそこまで好きな感じではなかったです。ただ、スープは昔ながらの醤油味でモヤシも良いアクセントとなり、美味しかったです。
大井町の老舗中華永楽!!赤い暖簾が印象的で、昭和レトロな雰囲気をそのまま残した店内は平日ランチにも関わらず活気があり、常連さんや子連れで賑わっていました!こちらはラーメンとチャーハンが特に有名で、訪問前からかなり期待していましたが、その期待を裏切らない美味しさでした!特製ラーメンは香ばしい焦がしネギの風味がスープにしっかり溶け込み、あっさりながらも深みのある味わい。もやしのシャキシャキ感と柔らかいチャーシューのバランスも絶妙で、思わずスープを最後まで飲み干してしまうほどです。チャーハンはふんわり仕上がっていて、香ばしさと玉子の優しい甘さが広がる王道の味。シンプルながら毎日でも食べたくなる完成度で、おすすめです。餃子も肉汁がしっかり閉じ込められていて、ビールとの相性は抜群。ランチや仕事帰りに立ち寄るのにもぴったりなお店だと感じました。昔ながらの町中華の良さを味わえる一軒で、大井町に来たら一度は訪れる価値ありです。
大井町の老舗ラーメン屋さん!お昼時はいつ行っても満席&行列。焦がしネギが入ったしょうゆラーメン。少し濃いめなしょうゆスープでありながら、シャキシャキもやしがあっさり感を出す。チャーハンはしっとりした感じで、量も十分。ラーメンとチャーハンのセットは本当にお腹いっぱいになりました。店内はカウンター席が10席、テーブル席が12席ほど。JR大井町駅から徒歩2、3分程度で着く立地の良さも良いです。
50年以上営業している中華料理店。代は変われどラーメンの味は昔から変わらずに香ばしいネギ油とさっぱりしたスープと平打ち麺で子供の頃の記憶が蘇ります。でも昔からこんなに見た目真っ黒だったっけ?と感じますが黒さは焦がしネギ油。もっとネギの姿があった記憶でしたが味は変わらないので一気に食べ尽くし、スープまで飲み干してしまいます。初めてのかたはラーメンをおすすめしたいですが、お客さんの多くはもやしラーメンをオーダーしてるのが特徴的。とろっとしたあんかけもやし炒めが乗ってます。ギョーザの皮はモチモチ。わたしが子供の頃はもっと皮が薄くて、ここまでモチモチではありませんでした。お土産用には竹の皮で包んで包装紙で丁寧に包んでくれた記憶がありましたが、いまお土産用は持ち帰り用のパックに入れて手提げビニール。生餃子ではなく焼いて持ち帰ることが多いのですがプラ容器なので、においが気になるときは、ジップ付き袋や紙袋を準備したほうが良いかと。
玉葱を焦がしたコクと旨味とほんのり苦味、これがラーメンに効いていて、中毒性があります。再訪で、ビール、チャーシュー、餃子、チャーハン、ラーメンを注文。チャーハンはしっとり系。しっとり好きにはたまらない水分量かと。ラーメンと交互に口に運んでも、負けないどっしり感。餃子はキャベツが多めか、甘みが強く、ほっこりする美味しさ。チャーシューは辛子が合う〜。豚の旨味。また行きたいです!ごちそうさまでした。
開店前からみんなが並んでいたので並んでみました。15分ほど待ちましたが店員さんの愛想もよくストレスなく入れました。Googleの評価もみながらもやしラーメンと餃子にしました。みなさんの評価通りラーメンは手打ちの美味しい麺でした。スープも濃くて美味しかったです。餃子も手作りの本格的な餃子でした。また行きたいお店ですね。
真っ黒の焦がし葱スープはインパクトあるねぇ❗️甘味のある感じの鶏ガラスープに香ばしい香りがピッタリ😆さすが行列が出来るラーメン🍜屋さん。スープだけでも美味しさ😋🍴💕がわかる。ただの者じゃありません✨注文したのは「チャーシューワンタン麺」細い平打ち麺がよくスープに合う👏ツルツルしていて食べやすい。のど越しがイイし弾力性もあるのでラーメンを食べている事を忘れてしまいます👍️😂チャーシューは歯ごたえありの昔ながらの食感❗️味玉は固茹で、味がしっかりと染みてGood👌ワンタンはしっかり詰まっていて、肉の旨みが感じられて美味い👏もやしはシャキシャキ感があってイイですねェ~⤴️これは病みつきになる味ですぞ😃
行列のできる人気店です。美味いですが昔ながらの町中華にしては金額設定が高めです。ラーメンはカエシが強めの鶏ガラスープに焦がしネギがたっぷり入った香ばしい香りと甘味が合わさって美味いです。麺は細い平打ち麺で、手打ち麺のように引っ張ったら伸びるような弾力があります。チャーシューは脂身の少ないロースですがホロホロと柔らかいです。玉子は固茹でで、味がしっかりと染みてます。餃子は餡がしっかり詰まっていて、肉の旨みと野菜の甘味も感じられて美味いです。
活気があって手際も良い。WEB画像で見た店内より、実際に入店してみると清潔感ある。注文してから着丼までのスピードが圧倒的に早い。これこそご中華と思います。とにかくこちらのお店はリピーターが増える理由満載です!
| 名前 |
永楽 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3471-8252 |
| 営業時間 |
[火水木金] 11:30~21:20 [土日] 11:30~20:20 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
YouTubeで紹介されているのを見て気になり、初めて訪れました。店内は昔ながらの食堂といった雰囲気で、常連さんも多い印象です。メニューは意外とシンプルで、ラーメン・餃子・チャーハンといった定番中心。アルコール類は日本酒と瓶ビールのみでした。今回は餃子と瓶ビール、それにチャーシューをつまみで注文。餃子はやや薄味で、タレをつけてちょうど良いくらい。チャーシューは好みが分かれそうで、個人的には少し物足りなさを感じました。全体的に昔ながらの味わいですが、特別な印象は残りませんでした。他の方の投稿にもありますが、こちらのお店は「大盛り」がなく、量を増やしたい場合はライスや餃子、チャーハンの追加注文で調整する形です。もやしそばなどは具材がたっぷりとの声もありますが、価格設定はやや高めに感じる人も多いようです。サイダーが400円というのも少し驚きました。雰囲気や昭和の味が好きな方には合うかもしれませんが、個人的には期待ほどではありませんでした。