華やかないちごつつみ、魅力的な和菓子。
和菓子処 兎月の特徴
お正月用のお餅は12月21日までに予約可能です。
人気のチョコイチゴ大福は絶品で、バレンタインにもおすすめです。
創業100年近い老舗で、どれを食べても美味しいと評判です。
いちごつつみに定評がある和菓子。
和菓子屋さんです。この季節は栗やかぼちゃの和菓子が並んでいました。お店は2〜3人入るといっぱいになってしまうほど小さなお店です。お団子や大福、饅頭、どら焼きなどが並んでいます。森三中さんが来られたようで、森三中推しコメントがいっぱい並んでいました。
季節のじょうよまんじゅうを買いました。紅葉でした。もっちりとした生地とあんこがおいしかったです。
差し入れでいちご大福をいただきました🍓立派ないちごがまるまる1個入っており見た目の華やかさはもちろんですが、いちごのジューシーさとほんのり甘い餡の組み合わせがとても美味しかったです( ¨̮⋆)
端午の節句に柏餅とちまきを電話予約して注文しました。用意をしっかりとしていただいて、店舗に着いたらすぐに渡していただけてよかったです。柏餅も柏の葉が贅沢に使われていて香りを楽しめる一品だったのですが、ちまきが特に美味しくてびっくりしました。
六本松にある普段使い出来る和菓子屋さん。いちご大福は甘酸っぱいいちごにほのかに甘い餡。良いバランスで美味いなあ🤤カステラとかいきなり団子とかもオススメです‼️
小餅が美味しい。ここの小餅を食べたいが為に,吸い物や具雑煮を作ってます。グリルで少し焼き目つけないと、すぐに溶け出すほどの柔らかさ。春先の季節モノかもだが、イチゴ包みは餅が柔らかくジューシー。塩豆大福,栗大福も美味。
お正月用のお餅は12月21日頃までに予約できます。丸餅とあん餅を予約して29日に受け取りに行きました。昨年は買いそびれてしまったので、予約した方が確実です。お餅はもちろん最高に美味しいです。和菓子屋さんだけあって、あん餅のあんこも最高です。
おはぎなんか人気で昼過ぎにはよく売り切れてます。平日の14時来店。おはぎ、酒饅頭、いきなり団子購入。おはぎは普通でしたが、他はまあまあなかなかおいしかったです。QR決済が充実してたのがありがたかったです。
| 名前 |
和菓子処 兎月 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-751-1541 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 9:00~19:00 [日] 9:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
繊細で上品な和菓子にハマっています。塩豆大福が好みでした。葛バーの様に、和菓子にも原材料表記があればなと思いました。