アラカルトで楽しむフランス料理。
オレイユの特徴
落ち着いた雰囲気の中で美味しいフレンチが楽しめるお店です。
小さくて隠れ家的な存在感がある、知る人ぞ知るフレンチレストランです。
ランチは1500円から味わえる、コスパが際立つ料理が魅力です。
シェフが1人て切り盛りされているビストロです。お料理はどれも美味しかったです。ただ提供されるまでに時間がかかります。
以前より行きたかった、フラン料理のバルっぽいレストラン。友達2人と予約。カウンター席で食す。コース料理ほ3人からとのことで、アラカルト注文。ブリのカルパッチョ美味。メニューはどれも外れなく美味しい。お肉もおいしかったです。強いてあげれば、鹿肉のボロネーゼのパスタが若干しょっぱかったかなーくらい。店内雰囲気、店員さんのサービス、申し分ないです。人気店のようで、予約は必須。飛び込みではなかなか入れなさそうです。今度は3人以上できて、コース料理を食べてみたいです。
何回か利用させていただいてます。お料理がボリュームあってどれも美味しく、値段も良心的です。パスタが何種類かあれば嬉しいです。次回は魚食べたい。今回はさがりのお肉でしたサラダが特に気に入ってます。お気に入りのお店です。
雰囲気、接客、お料理、お酒、どれをとっても大満足なお店ですメニューのパッと見…人それぞれの感じ方があると思いますが、一般的に言えば決して安い!お得!って感じではないと思います簡単な冷菜以外はほぼ1000以上、メインについては3000くらいなので…そういうお店といえばそうだし、気軽にって感じの人には決してお安いお店ではないのが第一印象しかし…味も盛り付け、ボリュームも相当すごい!私自身、イタリアン、フレンチが大好きなので正直リーズナブルで良心的だと思いますパテ海老と万願寺のフリット鴨肉のローストで男性二人お腹いっぱいこれにワイン2本飲んで16000ほど目的次第と人の感覚にもよりますが、決して安いとは言いませんでもお得です、私は安い…というかとてもコスパ高く必ず近々でまた行こうと思ってますとにかく全てのメニューは食べたいと思ってますがお腹いっぱいになるので、パスタやリゾットも挑戦したいなと思います普段遣いもいいですし、場所や雰囲気的にも特別な日に使ってもいいと思います素材の味を感じる絶妙な味付け、ソース系の味の深みワインは種類にもよるでしょうが、フレッシュ系果実味の感じられるワインを選ばれてるのかな?という印象で、身体が喜ぶお酒や料理を楽しめました必ず近々!うかがいます大変ごちそうさまでした。
大好きなお店の一つです。コロナ禍で、多少メニューが減りましたが、いつもクオリティの高いお料理を提供してくださるお店です。誰をお連れしても喜んでくれる!ここが一番大切^ ^また伺える日を楽しみにしています。
味はもとより落ち着いた雰囲気でまた行きたいと思えるお店です。
こじんまりとしたお店です。手をかけた美味しい料理を味わえます。マップの場所が実際には異なり、北側の隣のビルの1Fになります。
リーズナブルな値段で美味しいフレンチが食べられる小さいお店。昼はコース、夜はアラカルトです。休みの予定は公式サイトを確認したほうがいいです。
ランチに行ってコスパと美味しさに感動!それから毎年クリスマスランチはここにしています!いつもゆったりとした時間が流れてるのも素敵。
| 名前 |
オレイユ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
070-8453-8380 |
| 営業時間 |
[月土] 18:00~22:00 [火水木金] 11:30~13:30,18:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
アラカルトでフルコースをいただきました。大皿を取り分ける形式です。だからリーズナブルなんだと思います。ワインも種類は多くありませんが、安くて美味しいものが用意されています。気の知れた仲間やデートには、とってもいいお店だと思います。