筑豊ラーメン@あっさり旨い!
麺屋.千寿 桂川店の特徴
あっさりとした豚骨スープで飲みやすいラーメンです。
チャーハンが特に評判で、ぜひ試してほしい美味しさです。
一風堂系の味で、薬味で味変が楽しめるのが魅力です。
ラーメン@800を頂きました。なんだか店内ピリピリしてます?スープの表面アワアワですが、飲みやすく若干の甘みを感じます。細ストレート麵は,硬めで出てきますが食べ進むにつれてシナッテきますので加水率は低いのかな?チャーシューの味付けは濃いめですね。御馳走様でした。
外見からは意外に、店内新しく雰囲気よく、若い大将、若い店員さんで、感じが良いです。カウンターと、テーブル二席あります。ラーメンは、濃過ぎず薄過ぎず万人向けかと思います。たっぷり(大きく一掴み)のシャッキシャキの青ネギが素晴らしい!チャーシューも柔らかく満点の美味しさ💓何より、餃子が肉肉しくジューシーで、めちゃめちゃ美味しい😍 餃子だけでも食べに来たいくらい。焼飯は、普通でした。カウンターから、チャンポンを炒める巨大炎🔥が😱チャンポンも、食べてみたいです!
飯塚市枝国に本店『麺屋.千寿 穂波店』がある、筑豊ラーメンの有名店です。今回は嘉穂郡桂川町にある桂川店を訪問。JR福北ゆたか線・桂川駅より徒歩12分ほどのところにあり、広めの駐車場(他店舗との共有)があり、車で寄り付きやすいです。ラーメンは和風ベースのあっさり豚骨スープが特徴ですが、今回は、隠れ人気の『チャンポン』750円を頂きました。煮込んでとろみがついた豚骨スープと麺、シャキシャキ炒め野菜が合わさった総合力の高いチャンポンでした。ごちそうさまです♪ほとんどのお客さんがラーメンと一緒に注文していた焼きめしも美味しそうでした。(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】人気筑豊ラーメン店のチャンポン♪@麺屋.千寿 桂川店』より一部抜粋)【店名】麺屋.千寿 桂川店【住所】福岡県嘉穂郡桂川町九郎丸595
見た目と違い、スープはあっさり目でしたが美味しいラーメンでした。旨味が感じられるスープでした。カタ麺でオーダーしたのですが、ものすごく自分好みのカタ麺で満足でした(^_-)-☆また、近くに行った際はリピートしたいと思います。
チャーシューラーメンです。スープはしつこくなくチャーシューも美味しいです。麺は細麺です。
チャーハン@600が旨かった。ラーメン@650は塩味が全面に出ていて、もう少しコクが欲しかった。
いつもはラーメンですが、チャンポンが最高でした!あっさり目だけど、しっかりした味わい。野菜の焦げた風味が、食欲をそそります。体格の良い男性のバイト?の方が、優しい声でよかった。
いつも豚骨ラーメン食べてます。甘味が有り珍しい味。麺との相性も良く味は良いと思いますが、仕切板、1席空け等のコロナ対策が全くなされておらず落ち着きません。スペースの問題も有るかと思いますが、割と気にしている人多いと思います。消毒を促すとか何か配慮していただけたらと思います!
すーっと飲める豚骨スープ。チャーシューは、柔らかく、しっかり味が染み込んでいます。ネギがたくさん入ったラーメン。
| 名前 |
麺屋.千寿 桂川店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0948-52-6368 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
混雑もなく、入りやすく、注文から5分くらいでラーメン(¥800)、来ました。コッテリしてそうなルックスで有りながら、重すぎず軽すぎず、しっかりとしたこだわりのスープです。麺はデフォルトでやや硬め。スッーと完飲。 美味しかった!!博多豚骨の雰囲気も少し感じますが、これが筑豊ラーメンでしょか? 満足感は高かったです (^ ^)