便利な文房具、100円で発見!
ダイソー 仙台萩野町店の特徴
学校用品から家庭用品まで、多彩な商品が揃っているお店です。
駐車場は狭いが、屋根付きの場所が半分あります。
お菓子作りの紙型が豊富で、見ているだけで楽しい商品が充実しています。
学校用品も家庭用品もそろっていて便利です。しかし、粉洗剤が無くなってしまったことにショックを隠せません。
小さめの店舗かな!駐車場も狭くて止めにくい。通り道にあったので、立ち寄ったが、そうでなければ…。とりあえず、必要なものは買えたので良かった。
駐車場には車を入れにくいと思いますが、商品の品揃えは良く、大型店に入ると思います!
文房具を買いに行ったのですが、わたしの目的のものも、110円で売っていて、助かりました✨️
こちらはしょっちゅう利用させていただいています。街中なので車で来ますが方向によってはちょっと入りにくい時もありますし、駐車場が少し狭い感じがしますがいつも慌てないように気をつけています。子供向けのおやつもあって最近は干し芋や栗を大量買いしています。食料品は気に入ったものがあっても結構入れ替わりもあるのでたくさん買いだめしちゃいます。自宅から来店しやすくて助かるので永く続いてほしいお店です。
あまり、品揃えがないですが お店の方は とても親切です。また、大きな交差点にあるので利用しやすいです。
無料の駐車場もあって利用しやすいです。無人式のレジを導入しています。
お菓子作りの紙型が豊富で🆗‼️それ以外のお菓子用雑貨、見てるだけで楽しい🎶再訪。気温が高くなってきたので、品揃えがクールダウンできるようなアイテムが並んでいました。
それほど広くはないが、だいぶ詰め込んでいてそこそこ物は揃うので便利。場所柄、家族向けの細かいものは充実。大きめの収納グッズ等をお求めならもっと大型店をおすすめ。個人的にはやはり大きめの物は数字だけでなく実物を手に取らないとサイズ感が・・ね。ネットで欲しいものがあったら、取り寄せはすぐにしてくれるのでJANコードを控えていくとスムーズです。レジは並びます!店員さんの対応は様々です(^^;
名前 |
ダイソー 仙台萩野町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒983-0043 宮城県仙台市宮城野区萩野町1丁目21−7 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7993?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大量に欲しいものがあり、発注を頼んだが、手際も良く応対も気持ちよく、良い買い物ができた。最近は百円以上のモノも増えたが、庶民の強い味方である。